平成29年の船坂盆踊り

8月15日(火)18時30分から、天気予報は高校野球が休みになる位の豪雨が予想されていた中、体育館で毎年恒例の盆踊りが開催されました。

体育館に着くと、入り口にはたこ焼きやフランクフルト、かき氷に飲み物などの屋台が並び、たくさんの人たちが行列を作っていました。
体育館の中は紅白の垂幕で囲まれた櫓が組まれ、太鼓がセットされ、提灯が飾られていて盆踊りの雰囲気が漂い、音頭取りの方々が唄われる生の音頭がはじまると、自然に踊りの輪が出来て、大人も子供もたくさん踊りに参加されていました。

船坂音頭と阿波の重良兵の踊りは独特な踊りで難しいイメージがありましたが、来賓の方々もたくさん来られていて、踊りの輪に参加されていました。
私は十数年振りに参加をしましたが、音頭を聞いて踊りの輪を見ていると、小さい頃は浴衣を着て、踊れることを楽しみにしていた事を思い出しました。

盆踊りはお盆に帰ってくるご先祖様を、子孫やたくさんの人たちで共に楽しく踊って無事に帰ってもらう風習だそうで、船坂でもこれからず~っと永く続いて行ってくれるといいな~と思います。

来年は浴衣を着て踊りの輪に参加してみたいと思います♪

(編集委員 中尾 尚美)


add_theme_support('menus');