船坂の 秋が神輿で 運ばれる 2016年船坂秋祭り

dscn1744%e3%81%9d%e3%81%ae%e3%81%be%e3%81%be

朝から曇り空が広がった今年の船坂秋祭り。10月23日(日)、朝の8時30分から公会堂で大小2台の神輿が組み立てられて、神社に搬入。

dscn1731%e3%81%9d%e3%81%ae%e3%81%be%e3%81%bedscn1775%e3%81%9d%e3%81%ae%e3%81%be%e3%81%be

10時から神主さんの祈祷をうけて巡行出発。ちなみに山王神社出発後の巡行ルートは6隣保→7・8隣保→5隣保→10隣保→4隣保→旧3隣保・善照学園→1・2隣保→9隣保の順。各場所で担ぎおいた神輿を前に、神主さんと各隣保の方々とでご祈祷します。神輿の担ぎ手として善照学園の子どもたちに、神社境内内のお店として山口青愛協に今年もご協力いただいた模様。たこ焼きとイライラ棒は今年も健在でした(^_^)

dscn1754%e5%8a%a0%e5%b7%a5dscn1766%e3%81%9d%e3%81%ae%e3%81%be%e3%81%be
6隣保までの巡行は、序盤のため「わっしょい」の掛け声もほとんどありませんでしたが、5隣保に向かうあたりから声も出はじめました。10隣保まで長く続く上り坂の、到着直前の第1の難所、踏ん張りどころの上り坂は相変わらず健在。4隣保までのルートがたぶん最長ですが、下り坂なので思っているよりは楽かも。善照学園前から第2の難所である超細道も無事通過。1・2隣保から小の神輿はトラックに載せて9隣保へ、大の神輿は山王神社へと向かいますが、実はここが隠れた難所。大の神輿を少人数であの上り坂を運ぶのが、かなりキツいのです(;^_^。

dscn1823%e5%8a%a0%e5%b7%a5
神輿巡行のあとの恒例行事、餅まきと抽選会も盛況のうちに秋祭りが終了。船坂の秋はこれからまずます深まるばかりとなりました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする


add_theme_support('menus');