「8月になってやっと暑さがマシになって涼しなったなぁ」と実感している8月半ば。
よう考えたらほんま異常なセリフですけど、今年はしゃあないですよね。ね? (^-^;。
とか言いながらも日中はまだまだ真夏日。なので秋のイベント紹介文を書くのは正直難しい。
でも、昨年は同じ環境下でもイベント開催日の船坂の気候を想像して書いていたので、その文章をちょっと流用してみました。
2025年の残暑もすっかり影を潜め、朝晩はうっすらと寒さすら感じるようになったのは秋の気配がひたひたと、でも着実に近寄ってきている船坂ですが、そんな季節にピッタリのイベントをご紹介。
秋といえば食欲の秋。秋の味覚といえばさつまいも。そう、里山学校秋の恒例イベント「さつまいも収穫体験」が今年も開催されます!!
うん、やっぱりちょっと無理がありました(^-^;。
とにもかくにも「2025年度さつまいも収穫体験」のご案内です~~(^-^;(^-^;(^-^;。
毎度のことで恐縮ですが受付開始日ありの事前申込制ですし、参加費その他の注意事項もございますので、ご案内の内容を必ずご確認いただいてからお申込みをお願いいたします<(_ _)>。
PDF版のご案内は、こちら
さつまいも収穫体験に関連する記事は以下のとおり
とってもにぎやかなさつまいも収穫体験!
大盛況の2023年サツマイモ収穫体験
開催日は9月28日ということでそう暑くはないと思うのですが、最近の天候は予断を許さないし土いじりなので長袖長ズボンのほうが安心(必須?)なので、熱中症対策をお取りいただき、楽しい初秋の一日をお過ごしいただければ幸いです。
ご参加、お待ちしております<(_ _)>。
※最後の文章ですが、実は去年の告知文のほとんどを再利用。もう文章が浮かびません( ノД`)シクシク…。