船坂マルシェは、船坂の野菜・ジャム・蕎麦等の販売に、コンサートや模型展示などを加えて秋の船坂の一日を楽しんでもらうイベントで、毎年11月に開催(ちなみに今年は11月9日(日)開催予定)。でも今回紹介するイベントはマルシェの前に「プチ」がついていて全くの別物だろうし、そもそも船坂の年間行事予定にこんなイベントは載ってなかったんだけれど…?? 実は10月実施イベント「新米を祝う会」が「プチマルシェ」に名前を改めたものでした(^-^;。ということで改めて船坂里山学校イベント「船坂プチマルシェ」のご案内です~♪
改名と合わせて、実は内容も去年から「プチ」リニューアル。米作りセミナーと新米試食は去年と変わりませんが、今年は新たに田んぼの見学が加わりました。あぜ道を歩いたりすると思われますので、動きやすい服装や靴で来られたり、水分補給の飲み物や汗拭きタオルなどを準備されるのがいいかと思います。ご検討くださいませ。
なお、いつも受け付けているfax申込を今回は受け付けておりませんので、充分にご注意ください。それ以外にも受付開始日ありの事前申込制ですし、参加費その他の注意事項もございますので、ご案内の内容を必ずご確認いただいてからお申込みをお願いいたします<(_ _)>。
PDF版のご案内は、こちら
船坂プチマルシェ(新米を祝う会)に関連する記事は以下のとおり
新米はほんとに美味しかったです! 新米を祝う会2024
開催日は10月18日なので、さすがにもう暑くはないと思うのですが、田んぼ見学などもあるので、長袖長ズボンなどのほうが安心(必須?)かも。その他いろんな準備対策をとっていただき、楽しい船坂の秋のプチ一日をお過ごしいただければ幸いです。
ご参加、お待ちしております<(_ _)>。