古民家族 古民家族 活動中!vol.78 こんにちは! 古民家族です。 9月4日から11日までの7日間は、古民家の屋根の葺き替えを行う「かやぶきウィーク」でした。職人の方々にたくさんのことを教えて頂きながらひとつひとつの作業を行うことができ、とても充実した毎日でした! 慣れない足... 2023.10.15 古民家族地域活動
イベント 道づくり 9月10日(日)、船坂の恒例である「道づくり」が行われました。今回、取材も兼ねてということで、言いにくいことですが、初めて参加しました(・・;)私の参加した班は9時少し前に集合したのち、挨拶があり、みなさんすぐに持ち場に移動されていて、初め... 2023.10.15 イベントレビュー船坂のくらし行事
編集者つぶやき 編集者のつぶやき R5年10月号 阪神タイガースがリーグ優勝しましたね。私はそこそこ好きで見ている方ですが、熱狂的な虎党というわけではありません。ですが偶然にも優勝決定の日に甲子園に行くことができ、目の前で優勝を拝むことができました~!会場にいると熱狂の騒ぎに巻き込まれるの... 2023.10.15 編集者つぶやき西口
イベント 初開催♪ レザークラフト教室 8月19日(土)10時30分から船坂里山学校で船坂小学校跡施設管理運営委員会主催による「レザークラフト教室」が開催されました。里山学校でレザークラフト教室は初めての開催だそうで、7組11名が参加しました。1組の参加者の親子に「船坂新聞に載せ... 2023.09.10 わくわくイベントレビュー地域活動里山学校
ぱくぱく 船坂里山学校からのお知らせ R5年9月号 今年も妖怪スタンプラリーにはたくさんの方が来られました。暑くて雨も多かったですが、施設利用も多くにぎやかな8月でした。昨年の7月から飼っているメダカも、数は少なくなりましたが6匹は元気で泳いでいます。 9月30日(日)にサツマイモ収穫体験を... 2023.09.10 ぱくぱくわくわく交流広場地域活動手作り里山学校
善照学園 善照学園 ほっこり日記 (お便り・発信・マンスリー vol.093) 夏休みも終わり新学期が始まりました。今年の夏、善照学園ではBBQや花火をしたり、海やプールに行ったりと、たくさんの素敵な思い出ができました。 8月の末にはUSJに招待して頂き子どもも大人も大はしゃぎ! そして肌は真っ黒!笑顔の溢れる夏になり... 2023.09.10 善照学園船坂のくらし
編集者つぶやき 編集者のつぶやき R5年9月号 今回で180号となる船坂新聞ですが、何か役にたてばと思ってお手伝いをしています(邪魔しないように)。他の皆さんはお仕事・子育ての現役中頑張っていただいています。 先日ある集まりでお話しされいて、多分兄弟関係だと思いますが、"自分でやったこと... 2023.09.10 編集者つぶやき黒木
てくてく 船坂周辺ちょこっとニュース R5年9月号 ◆ふれあう養蜂・天然はちみつが蓬莱峡で販売されています♪♪◆ 7月の暑い日曜日のこと。宝塚から車を運転して家に帰る途中、蓬莱峡にさしかかると「はちみつ」ののぼりと女の子が2人パラソルの下にちょこんとお行儀よく座っているのが見えてきました! ... 2023.09.10 てくてくぱくぱく
古民家族 古民家族 活動中!vol.77 こんにちは! 古民家族です。 8月5日に行われた「エコいえ作り体験ワークショップin船坂」に参加された小中学生と保護者の方々に、私たちの活動場所である古民家の見学に来ていただきました。 最初に茅葺き古民家の中を自由に見学した後に、気づいたこ... 2023.09.10 古民家族地域活動
船坂のくらし 船坂周辺ちょこっとニュース R5年8月号 ◆「ハローズ」西宮山口店が今年の11月頃オープン予定~!! 今年2月に閉店したコープ西宮北店の建物が24時間営業の食品スーパーマーケットとして生まれかわります。秋が楽しみですね♪◆JR生瀬駅への車での右折にご注意を☆彡 船坂から蓬莱峡を下り... 2023.08.13 船坂のくらし