イベント

生芋こんにゃく作り体験会 [2020年]

12月6日(日)船坂小学校跡施設管理運営委員会主催による「生芋こんにゃく作り体験会」が開催されました。 10時少し前に船坂里山学校のランチルームに行ってみると参加者の方々や宮っ子からの取材の方も来られていて、副委員長の挨拶のあと、こんにゃく...
古民家族

古民家族 活動中!vol.45

こんにちは! 古民家族です! 12月の活動はピザ窯制作と忘年会を予定していましたが新型コロナウイルスの影響により中止となりました。今年は度重なる中止で思うように進まないですが、SNS等を利用してオンラインでの活動を続けています。状況が落ち着...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ R3年1月号

新しい年、令和3年が始まりました。大変な令和2年でしたが今年は良い年になるように願っています。 1月~3月まで里山学校イベントが 毎月行われます。船坂老人クラブさんにご協力いただいている1月恒例の餅つき大会は中止となりましたが、 無添加の味...
善照学園

善照学園 ほっこり日記 (お便り・発信・マンスリー vol.061)

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 善照学園では、12月に『お楽しみ会』を行いました。今年は密にならないように、職員有志によるダンスやバンド演奏等の映像上映や、ミニゲームを行いました。YouTuber顔負けの...
てくてく

編集委員日記 突破編! (薬科大グラウンドが今は…)

昔、ソフトボール大会で利用していた薬科大グラウンドの現状(R2年10月号)の続報です。取材に成功(突破)しました(^_^)。  グラウンド跡にはいくつものLED照明灯に芝生がしきつめられたサッカー場と、その奥にテント布地で覆われた大きな建物...
イベント

※緊急事態宣言対応により開催中止※ 2020年度 無添加の味噌作り体験会のご案内

※緊急事態宣言対応により開催中止※ 急激に寒さが増した12月半ば。里山学校2021新年初イベントの毎冬恒例、味噌づくり体験会のご案内です。部屋の暖房をフル回転させながらのお知らせです√ ̄\(^▽^)オコタホッコリ。 今年も1月から2月にかけ...
船坂の人

船坂住民数珠つなぎ 亥角英つ子さん

今回は10隣保の亥角英つ子(いすみえつこ)さんのご登場。話をお聞きしたのが10月初めで天気も良かったので、里山学校前のデッキで気持ち良い風に吹かれながらのインタビューとなりました。たまに飛びかう羽虫が余計でしたけれど…(;^_^中)お名前の...
地域活動

ドローンが平木の畑地を舞い上がる!

とある日、消防屯所近くの平木地域に「ドローン」の姿を目にし、どうにも気になって仕方ありません。そこで活動主体「やまびこSKY」の山本惣太朗さん・森田玉美さん・場所提供の山﨑文夫さんに船坂公園近くの現地でお話をお聞きしました。 「やまびこSK...
イベント

スポーツクラブ21船坂主催 スポーツ大会が開催されました

11月14日(土)、船坂里山学校グラウンドで、スポーツクラブ21船坂主催スポーツ大会が開催されました。 紅葉真っ盛り、輝かんばかりの木々に囲まれ、秋晴れのスポーツ日和となりました。 今年の秋の行事は新型コロナウイルス流行の影響もあり、グラウ...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ R2年12月号

今年の里山学校の紅葉は見事でした。でも後が大変です。黄・赤色の絨毯となり、この時期は落ち葉の掃き掃除を中心にしています。 例年普段できていない場所の大掃除を年末にしていましたが、今年は中止しました。春になりいい季節になって出来ればと思ってい...