2025年度生芋こんにゃく作り体験会のご案内

一般参加イベント

イベント詳細


ようやく。ようや~~~~~っく暑くなくなって嬉しい今日この頃。
とは言っても11月なのに日中まだ20℃超すってどういうこと? ではありますが(^-^;
それはさておき季節は秋!
紅葉してなくても時期は秋!
将来は春夏冬の三季と言われてなくなってしまうかもしれない貴重な秋!!
そんな秋を迎えた船坂で行われる里山学校イベント、おなじみ「生芋こんにゃく作り体験会」のご案内でございますぅ♪<相変わらずの無理矢理さ(≧ヘ≦) ムゥ

今年も午前中の開催のみ。作ったこんやくは持ち帰りいただき、別に試食もあるとのこと。
毎度のことですが申込みの受付開始日が決まっていますし、必要な持ちもの申込み方法その他もろもろございますので、申込みされる方は必ずチラシの内容をご確認のうえ、お申込みいただきますようお願いいたします<(_ _)>

#ご案内チラシPDF版はこちら

2024年度のイベントの模様:令和6年度 生芋こんにゃく作り体験会
2022年度のイベントの模様:2022年 年の瀬のこんにゃく作り

年寄りはホント、天気や暑さ寒さの話が好きなんですけど、去年の PR末尾コメントはこんな感じでした。
「12月の船坂は厳しい寒さ…………といつもなら書くのですが、今年に限っては正直よく判りません(^-^;。」
今年はもっと判りません…(;´Д`)ウウッ…。
なので重ね着で寒さ対策、脱着で温さ対策、両方出来るように準備いただくのがよいかと思われます。
体調管理には十分ご注意いただき、冬?の船坂の一日を楽しんでいただければ幸いです<(_ _)>。

タイトルとURLをコピーしました