中西 編集者のつぶやき 2019年10月号 負担の大きい日々の仕事と、静養と偽って休日に惰眠をむさぼっているため、最近の船坂の出来事にめっきりうとくなってしまいました(;^_^。 それでも各所の工事や人や店の移り変わりで、船坂も日々変化しているはず。そんな変化を新聞に反映するよう編... 2019.10.13 中西編集者つぶやき
イベント 残暑のなかの道づくり 9月15日(日)、道づくりが実施されました。近年雨が続いたけれど今年は快晴! 暑い中、協力し合い草刈りや落ち葉拾いをしました。途中で「やってもやってもきりがないな~(笑)」という声も挙がりましたが、いざ終わってみると見違えるほどすっきり綺麗... 2019.10.13 イベント地域活動船坂のくらし行事
イベント 風に揺れるそばの花たち 9月14日(土)そばの花の鑑賞会が開催されました。 11時に船坂里山学校のランチルームに集合し、蜂が多く飛んでいるので注意事項を聞いてから、そばが植えられている畑にみんなで移動です。2歳位の小さな子供からお年寄りまで、家族3代に渡る参加者の... 2019.10.13 ぱくぱくわくわくイベントレビュー交流広場地域活動手作り里山学校
お店 船坂に古民家カフェオープン♪ 2隣保内にある茅葺古民家の1件が、カフェのお店として9月8日にグランドオープンしました(^▽^)/'`:;,。・★オメデトー☆・:.,;* 店名は「かやぶき古民家カフェ つむつむ」。西口昌利さん・礼子さんご夫婦の運営で営業日時は木・金・土... 2019.09.15 お店わくわく
古民家族 古民家族 活動中!vol.32 こんにちは。古民家族です! 8月18日(日)の活動は、来月に行う茅葺ウィークのために、柱や梁の修復を行いました。普段手にすることがない道具を使い、大工さんに教わりながら仕口を作るなど、貴重な経験ができました。お昼には夏らしく、流しそうめんを... 2019.09.15 古民家族地域活動
山 編集者のつぶやき 2019年9月号 気付けば朝晩は少し肌寒く感じる9月。夏休みが終わり、新学期が始まりますね。毎日、口を開けばお腹がすいたと言う子どもたちに、ごはんを作っても作ってもなくなり、暇さえあれば兄弟ゲンカばかり。早く学校始まってくれ~!と思っていたのに、夏の終わりは... 2019.09.15 山編集者つぶやき
ぱくぱく 船坂里山学校からのお知らせ 2019年09月号 今年の8月も前半猛暑で、後半は船坂らしく朝夕涼しくなりましたが、熱中症は大丈夫だったでしょうか? 9月から西宮市内小学3年生の西宮めぐりが始まります。子供たちのにぎやかな声と大型バスの出入りがあります。近隣の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、... 2019.09.15 ぱくぱくわくわく交流広場地域活動手作り里山学校
船坂の人 船坂住民数珠つなぎ 山岡賢治さん[一羊園] 今回は9隣保内にある一羊園にお勤めの山岡賢治さんのご登場。一羊園にお訪ねしましたが、セキュリティは堅牢でしたd(>_・ )グッジョブ!。勤務中かつ急の予定でお話時間はいつもよりちょと短め。激務中でのインタビュー、本当にありがとうござい... 2019.09.15 船坂の人船坂住民数珠つなぎ
お店 世間の潮流にそった地域対応 船坂セブンイレブンが7月19日から23時~5時まで営業休止となりました。現時点でその時間帯の駐車場はコーンで封鎖され店内照明も点いてるようですが、ブラインドが下りて周囲はかなり暗くなっているようです。 かたや平日の南部発やまなみバス最終便の... 2019.09.15 お店わくわく船坂のくらし
善照学園 善照学園 ほっこり日記 (お便り・発信・マンスリー vol.048) ようやく長かった夏休みが終わり、職員もほっとしたのも束の間、学校が始まりバタバタの毎日がまた始まります。夏休みは最後の一日まで宿題に追われている子どももちらほらいましたが、その中でも担当ごとにプールや海、動物園等の外出を計画し、楽しみました... 2019.09.15 善照学園船坂のくらし