ぱくぱく 船坂コミュニティーからのお知らせ(平成27年12月号) 年内の営業ですが、カフェは既に終了。ランチは12月13日(日)が最終となります(この新聞が皆さんの手に届く頃には既に年内営業が終了してると思います。申し訳ありません)。年明け平成28年は、・1月10日(日)12時~ 船坂そばランチ・1月17... 2015.12.13 ぱくぱく交流広場
船坂の人 船坂住民数珠つなぎ 西口礼子さん 今回は久々のご婦人、2班の西口礼子さんからお話をおうかがいしました。船坂まちづくり部会で現時点では唯一の女性メンバーで、今後の活躍が期待されますo(^^o)(o^^)oワクワク―出身はどちらですか?西)九州の鹿児島で生まれました。というか、... 2015.12.13 船坂の人船坂住民数珠つなぎ
善照学園 善照学園 お便り・発信・マンスリー vol.005 こんにちは。私たちは、船坂保育園です。昨年度までは宗教法人善照学園だったのですが、今年度からは社会福祉法人善照学園船坂保育園となりましたので、善照学園のコラムで園の紹介をさせていただきます。仏教真宗大谷派のおしえをもとに子どもたちの保育に取... 2015.12.13 善照学園船坂のくらし
中西 平成27年12月号 冬の船坂対策でタイヤをスタッドレスに交換しました。持ち込んだタイヤはすり減っていて危ないと言われ、買い替えることに。加えてタイヤ周りのサビ落としも必要と言われ、整備することに。…冬の船坂はお金がかかり過ぎです(/□≦、)エーン!! 2015.12.13 中西編集者つぶやき
船坂の人 船坂住民数珠つなぎ 小櫻正人さん 今回はイギリス車、ミニクーパー専門の整備・販売とカフェを船坂でされている2班の小櫻正人さんのご登場。ご近所の”西洋料理 船坂”は小櫻さんのお姉さん夫婦がされてるお店とのこと。いつものランチルームを飛び出し、小櫻さんの”ペニーレーン”にお邪魔... 2015.11.15 船坂の人船坂住民数珠つなぎ
地域活動 阪急バスさん、これでは船坂に人が住めなくなります 平成27年10月24日から、阪急バスの時刻表とルートが変更されました。平日で宝塚行きがほぼ1時間に1本(最終が20時台発)だったのが、2時間に1本(最終が17時台発)に減少、宝塚発の舟坂経由もほぼ同様の変更(最終は21時台発が20時台発に変... 2015.11.15 地域活動
善照学園 善照学園 お便り・発信・マンスリー vol.004 こんにちは、善照学園女子担当です。善照学園には、現在、高校生10人、中学生11人、小学生9人の合計30人の女の子が生活し、8人の女性職員が人を思いやる心を育むことが出来るよう、丁寧な関わりと子どもと共に育ち合う心を忘れず、日々支援しています... 2015.11.15 善照学園船坂のくらし
編集者つぶやき 平成27年10月号 晴天に恵まれたふれあいんぴっくも皆様のご協力で無事終わりました。ほっと一息かな?でも秋は何かと忙しいですね。いろいろ行事が目白押しにありますが、元気だけが取りえの私です。体に注意しながら、大好きな秋を乗り切りたいと思っています。 2015.10.11 編集者つぶやき黒木
善照学園 善照学園 お便り・発信・マンスリー vol.003 こんにちは、善照学園男子担当です。善照学園には、男の子が高校生3人、中学生8人、小学生10人の合計21人が生活し、3人の女性(母親的存在??) と3人の男性 (父親もしくはお兄ちゃん的存在??)の6人の担当職員(保育士)が支援しています。思... 2015.10.11 善照学園船坂のくらし
未分類 編集委員のつぶやき(平成27年10月号)西口 今年の夏はカブトムシみたいにすいかをたくさん食べていたのですが、秋もおいしいくだものがいっぱいで嬉しいです(*^^*)仕事や遊びで道の駅に行くことがあるのですが、先日行ったところではいちじくを大量に売っていてわくわくしっぱなしでした。家のア... 2015.10.11 未分類