こんにちは。古民家族です!
10月の活動は13日(日)、20日(日)の2週続けて行いました。茅葺屋根の修復を行うために解体した床の間の壁を修繕しました。
職人さんに指導していただきながら、竹を編んで竹小舞を作り、そこへ春から準備していた土を塗る作業を行いました。完成した壁を見るのが今から楽しみです!


次回の活動は11月17日(日)を予定しています。
土壁の修繕の続きと小麦の種まきを行います。ぜひご参加ください!
メール kominkazoku@gmail.com
(古民家族)
残しておきたい里山風景
こんにちは。古民家族です!
10月の活動は13日(日)、20日(日)の2週続けて行いました。茅葺屋根の修復を行うために解体した床の間の壁を修繕しました。
職人さんに指導していただきながら、竹を編んで竹小舞を作り、そこへ春から準備していた土を塗る作業を行いました。完成した壁を見るのが今から楽しみです!
次回の活動は11月17日(日)を予定しています。
土壁の修繕の続きと小麦の種まきを行います。ぜひご参加ください!
メール kominkazoku@gmail.com
(古民家族)