イベント スポーツクラブ21船坂主催 スポーツ大会が開催されました 11月14日(土)、船坂里山学校グラウンドで、スポーツクラブ21船坂主催スポーツ大会が開催されました。 紅葉真っ盛り、輝かんばかりの木々に囲まれ、秋晴れのスポーツ日和となりました。 今年の秋の行事は新型コロナウイルス流行の影響もあり、グラウ... 2020.12.12 イベントレビュー船坂のくらし行事
船坂のくらし 道づくり 9月13日(日)、道づくりが行われました。雨予報でしたが、なんとか天気が持ちこたえてくれて、雨に降られることもなく、また曇り空のおかげで暑過ぎることもなく、無事に終えることが出来ました。コロナの影響で様々な行事が中止になっていますが、道づく... 2020.10.11 船坂のくらし行事
イベント 船坂の新型コロナ渦影響と新聞発行について 日本で新型コロナウィルスが初確認されたのは2020年1月中旬。2月のクルーズ客船滞留が騒がれた頃(かなり昔のように思えます…)から日本各地でコロナ禍が拡大。船坂では3月5日からの船坂里山学校臨時休館をはじめ、年度末繁忙時期の中での会合中止等... 2020.09.13 ぱくぱくわくわくイベント交流広場地域活動手作り船坂のくらし行事里山学校
イベント 令和2年度船坂年間スケジュール(一部) 船坂の自治会、老人会、スポーツクラブ21船坂(SC21船坂)の令和2年度のスケジュールをまとめてみました☆※新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、老人会の「ことぶきバス」、「いきいき体操」、「いこいの家」は中止となっています。 ※船坂里山学... 2020.05.10 イベント地域活動船坂のくらし行事
イベント 善照学園 ほっこり日記 (お便り・発信・マンスリー vol.056) 新年度が始まり、早1ヶ月が経ちました。善照学園では幼稚園生、小学校・中学校・高校の各新1年生が、それぞれ入学を迎えました。子ども達は学校が始まる日を心待ちにしています。 4月初めに、担当ごとに “パンケーキ大会”を実施しました! 職員と子ど... 2020.05.10 イベント地域活動船坂のくらし行事
イベント 色々な人が参加できるボッチャ 2020年2月29日土曜日の午前中に、SC21が主催するスポーツ大会「ボッチャ」が里山学校の体育館で開催されました! またもや・・・船坂新聞の編集委員として大失態をおかしてしまいましたあ~~~(>_<)。最近のコロナ騒動ですっかりイベント... 2020.04.12 イベントレビュー船坂のくらし行事
地域活動 船坂自治会長より新年の御挨拶を申し上げます。 令和2年新年を迎え、皆様にはつつがなく新年をお迎えになられたことをお慶び申し上げます。 さて、昨年の自治会の諸事業は、台風の影響による盆踊りの中止を除き、順調に推進することが出来ました。これも自治会役員の方々、自治会会員、各種団体及び皆様方... 2020.01.12 地域活動船坂のくらし行事
イベント あ~っ!きゃ~!のグランドゴルフ大会 11月16日(土、)スポーツ21主催によるグランドゴルフ大会が船坂多目的広場で開催されました。スポーツ21の黒木さんの開会の挨拶と「体操します!」の掛け声で全員で準備体操の始まりです。「ケガをしないようにね!」とアキレス腱や手の筋を伸ばし、... 2019.12.15 イベントレビュー地域活動船坂のくらし行事
イベント 第21回ふれあいんぴっく 10月6日(日)スポーツクラブ21主催 第21回ふれあいんピックが開催されました。台風 18号の影響も懸念されましたが、晴天に恵まれ、楽しい運動会になりました。 例年通り、ラジオ体操に始まり、大玉運び、玉入れと運動会らしい競技が続きました... 2019.11.10 イベントレビュー地域活動船坂のくらし行事
てくてく 山王神社の秋祭り 10月27日(日)、船坂三大行事の一つ山王神社の秋祭りが行われました。 お天気に恵まれ、少し日差しが強いかなと思われるくらいの秋祭り日和となりました。 今年も滞りなく宮入りを終え、お神輿が繰り出しましたが、おや、いつもと何かが違う。 ... 2019.11.10 てくてく四季地域活動歴史船坂のくらし行事