イベント 「西宮市毎日歩こう走ろう会」…って、なに? “西宮市民が健康づくりに親しむ活動”の市事業に「西宮市毎日歩こう走ろう会」があります。長く続く事業でルールもありますが、これがいたって簡単。 市説明は「各家庭より温湿度計(船坂公会堂の1階にあります)の設定拠点を経由して、各家庭までのコース... 2021.07.10 てくてくイベント船坂のくらし
イベント 令和3年度 船坂の年間行事(一部) 船坂の自治会・老人クラブ・スポーツクラブ(SC)21船坂・船坂里山学校の令和3年度スケジュールをまとめてみました。ただし、依然としてコロナ禍の影響が大きいため、状況によっては中止・変更となる場合があります (実際に中止となった行事があります... 2021.06.12 てくてくぱくぱくわくわくイベント交流広場地域活動手作り船坂のくらし里山学校
イベント 船坂里山学校からのお知らせ R3年5月号 3回目の緊急事態宣言で、里山学校も臨時休館となりました。 5月11日(火)までとなっていますが、今後の感染状況により変更になる場合があります。管理当番は9時~21時30分まで在任しており、9時~17時 の間は予約・問い合わせをしていただけま... 2021.05.08 ぱくぱくわくわくイベント交流広場手作り里山学校
イベント ネットで完売!船坂マルシェ2020 毎年11月に開催されている「船坂マルシェ」は、コロナウィルス感染拡大の影響により、今年度は船坂産野菜のネット販売とWEBアプリでの紹介動画配信での実施となりました。 販売日は11月8日(日)(先行販売は11月2日(月))で、事前に西宮観光協... 2021.01.09 ぱくぱくわくわくイベントレビュー交流広場手作り里山学校
イベント 生芋こんにゃく作り体験会 [2020年] 12月6日(日)船坂小学校跡施設管理運営委員会主催による「生芋こんにゃく作り体験会」が開催されました。 10時少し前に船坂里山学校のランチルームに行ってみると参加者の方々や宮っ子からの取材の方も来られていて、副委員長の挨拶のあと、こんにゃく... 2021.01.09 ぱくぱくわくわくイベントレビュー交流広場手作り里山学校
イベント ※緊急事態宣言対応により開催中止※ 2020年度 無添加の味噌作り体験会のご案内 ※緊急事態宣言対応により開催中止※ 急激に寒さが増した12月半ば。里山学校2021新年初イベントの毎冬恒例、味噌づくり体験会のご案内です。部屋の暖房をフル回転させながらのお知らせです√ ̄\(^▽^)オコタホッコリ。 今年も1月から2月にかけ... 2020.12.16 ぱくぱくわくわくイベント交流広場手作り里山学校
イベント スポーツクラブ21船坂主催 スポーツ大会が開催されました 11月14日(土)、船坂里山学校グラウンドで、スポーツクラブ21船坂主催スポーツ大会が開催されました。 紅葉真っ盛り、輝かんばかりの木々に囲まれ、秋晴れのスポーツ日和となりました。 今年の秋の行事は新型コロナウイルス流行の影響もあり、グラウ... 2020.12.12 イベントレビュー船坂のくらし行事
イベント 2020年そば打ち体験会(追加実施) “ザ・リターン” のご案内 コロナ禍のなか、何とか実施にこぎつけた今年度里山学校の初イベントは8月に行われたそば打ち体験会。盛況のうちに終了(その時の模様はこちら)したのですが、このたび1日のみですが再度実施(リターン)されることになりましたw(-0-)w オォー。 ... 2020.11.15 ぱくぱくわくわくイベント交流広場里山学校
イベント ※申込終了 ありがとうございましたm(__)m※ 2020年生芋こんにゃく作り体験会 “ザ・リベンジ” のご案内 ※申込終了 ありがとうございましたm(__)m※ 船坂2大冬の風物詩の1つ、"こんにゃく作り体験会"は例年2~3月に開催されていましたが、今年は12月の開催となりましたヾ(*・∀・)/ワーイ。 今後の動向によってイベント中止になる可能性も... 2020.11.15 ぱくぱくわくわくイベント交流広場里山学校
イベント そば打ち体験 8月30日(日)と9月12日(土)、船坂里山学校にてそば打ち体験が行われました。例年は打ったそばを茹でてその場で食べていたのですが、今年はコロナの影響で厨房が使えず、また里山学校で食べるのもNGということで、そばを打って持ち帰りになっていま... 2020.11.15 ぱくぱくわくわくイベントレビュー交流広場手作り里山学校