船坂の人 船坂住民数珠つなぎ 寺元弘(ひろむ)さん 今回は、船坂自治会の副会長を今年度から務められている2隣保の寺元弘(ひろむ)さんがご登場。寺元さんのお顔を知ったのは恥ずかしながら今年から(^_^;。ダンディーな雰囲気の方で、物静かな感じでインタビューが始まりました。―自治会副会長のお役目... 2023.10.15 船坂の人船坂住民数珠つなぎ
船坂の人 船坂住民数珠つなぎ 六反田(ろくたんだ)修平さん[介護老人保健施設 ふるさとの家] 今回は、船坂の利用者も多くお世話になっている”介護老人保健施設 ふるさとの家”で事務長をされている六反田修平さんから話をお聞きしました。とてもほがらかで大きい声の快活な方。年齢をお聞きすると30代とのことで「あぁ。若いっていいなぁ……」とジ... 2023.07.09 船坂の人船坂住民数珠つなぎ
船坂の人 船坂住民数珠つなぎ:上島貴美さん[山のパン屋 ダディーズベーカリー] 今回は山のパン屋のマネージャー、上島貴美さんにお話をお伺いしました。すごく明るくて、インタビュー中にもお客様から何度も話しかけられていて、大人気! その一方でお仕事に関するお話では真剣な眼差しで答えてくださり、情熱を感じました!―いつから山... 2023.06.11 船坂の人船坂住民数珠つなぎ
船坂の人 船坂住民数珠つなぎ 岡本憲(あきら)さん[株式会社 加登] 船坂と生瀬・宝塚を結ぶ県道51号線に面し、奥に船坂里山学校がひかえていることもあって船坂住民にはお馴染みの株式会社加登西宮店。今回は西宮店の店長を勤められている岡本憲(あきら)さんから話をお聞きしました。すごくしっかりされていて、思わず相談... 2022.10.09 船坂の人船坂住民数珠つなぎ
船坂の人 船坂住民数珠つなぎ 中尾尚美さん 今回は、当新聞の編集委員で4隣保の中尾尚美さんのご登場。インタビュアーの連添いと尚美ちゃんは一歳違いの竹馬の友でとても親しい間柄だし、私も新聞でともに行動しているため、ちょっと微妙な感じでインタビュー開始です。中)こうして改まると、なんかや... 2022.05.14 船坂の人船坂住民数珠つなぎ
船坂の人 船坂住民数珠つなぎ 西口雅彦さん 今回は船坂里山学校の委員活動もされている1隣保の西口雅彦さんから話をお聞きしました。第一印象は「寡黙で落ち着いた方」でしたが、当日は気を使っていただき積極的にお話いただきました。後は上手くまとめられるかどうかです…(;^_^。―船坂で暮らし... 2022.04.10 船坂の人船坂住民数珠つなぎ
船坂の人 船坂住民数珠つなぎ 長谷川伝一さん 今回は下田の田尻橋で船坂川沿いの看板が目を引くの店主、長谷川伝一(つたかず)さんのご登場。御年84歳ながらいまだ現役で、お住まいの豊中市から船坂まで、ほぼ毎日来られている行動力には頭が下がります<(_ _)>。―船坂に来られたのはいつ頃です... 2022.01.09 船坂の人船坂住民数珠つなぎ
船坂の人 船坂住民数珠つなぎ 善見育弘さん 今回は船坂川向こうで庭のドッグランが目を引く御宅の善見育弘(ヨシミヤスヒロ)さんから話をお聞きしました。初対面にも関わらずたくさんお話しいただいて感謝しきりでございます<(_ _)>―船坂にお住まいされたのは何年頃ですか?善)平成20年から... 2021.11.14 船坂の人船坂住民数珠つなぎ
船坂の人 船坂住民数珠つなぎ 神原慎一さん[NO WAVE] 本当に久しぶりの数珠つなぎ。一日も早く久しぶりじゃないようになりたい……(;^_^。 さて、今回は神原慎一さんのご登場。船坂川向こうに今も見える温室ですが、今は無垢材オーダー家具を製作するの工房とギャラリーになっており、神原さんはそののオー... 2021.09.12 船坂の人船坂住民数珠つなぎ
船坂の人 船坂住民数珠つなぎ 上中道子さん 今回は1隣保の上中道子さんからお話をお聞きしました。本当にお元気で、たくさんのお話しを必死で書き留めていたので、あっという間に時間が過ぎた印象です(^_^)。 ―お生まれはどちらですか?上)宝塚の中山観音の近くです。小学生時代は観音さんの所... 2021.05.08 船坂の人船坂住民数珠つなぎ