里山学校

ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ R3年1月号

新しい年、令和3年が始まりました。大変な令和2年でしたが今年は良い年になるように願っています。 1月~3月まで里山学校イベントが 毎月行われます。船坂老人クラブさんにご協力いただいている1月恒例の餅つき大会は中止となりましたが、 無添加の味...
イベント

※緊急事態宣言対応により開催中止※ 2020年度 無添加の味噌作り体験会のご案内

※緊急事態宣言対応により開催中止※ 急激に寒さが増した12月半ば。里山学校2021新年初イベントの毎冬恒例、味噌づくり体験会のご案内です。部屋の暖房をフル回転させながらのお知らせです√ ̄\(^▽^)オコタホッコリ。 今年も1月から2月にかけ...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ R2年12月号

今年の里山学校の紅葉は見事でした。でも後が大変です。黄・赤色の絨毯となり、この時期は落ち葉の掃き掃除を中心にしています。 例年普段できていない場所の大掃除を年末にしていましたが、今年は中止しました。春になりいい季節になって出来ればと思ってい...
イベント

2020年そば打ち体験会(追加実施) “ザ・リターン” のご案内

コロナ禍のなか、何とか実施にこぎつけた今年度里山学校の初イベントは8月に行われたそば打ち体験会。盛況のうちに終了(その時の模様はこちら)したのですが、このたび1日のみですが再度実施(リターン)されることになりましたw(-0-)w オォー。 ...
イベント

※申込終了 ありがとうございましたm(__)m※ 2020年生芋こんにゃく作り体験会 “ザ・リベンジ” のご案内

※申込終了 ありがとうございましたm(__)m※  船坂2大冬の風物詩の1つ、"こんにゃく作り体験会"は例年2~3月に開催されていましたが、今年は12月の開催となりましたヾ(*・∀・)/ワーイ。 今後の動向によってイベント中止になる可能性も...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ R2年11月号

里山学校のイチョウ・紅葉が色づいています。天候の加減か今年は小さな銀杏の実がなりました。 10月は市内小学生の西宮めぐりが多かったです。11月も4校来ます。グラウンドゴルフ部の皆さんには運動場の制限をお願いすることが多く、ご迷惑おかけしして...
ぱくぱく

ベイコムに里山学校が放映されます!

10月13日にケーブルTVの取材があり、自治会長が対応されたそうです。ベイコム11チャンネルの「フロムにしのみや」で西宮市北部・里山学校が放映されます! 11月16日(月)9時~、14時~、17時45分~、21時45分~の1日4回です。みな...
イベント

そば打ち体験

8月30日(日)と9月12日(土)、船坂里山学校にてそば打ち体験が行われました。例年は打ったそばを茹でてその場で食べていたのですが、今年はコロナの影響で厨房が使えず、また里山学校で食べるのもNGということで、そばを打って持ち帰りになっていま...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ R2年10月号

今、里山学校の体育館の使用が多くなっています。特に10月・11月は各学校の体育館の使用が出来にくいようで、あちこちのスポーツクラブ21から利用の申し込みがきています。いろいろの規制がありますが、それを守って使用していただいています。 市内小...
イベント

新ジャガイモ収穫体験

7月18日(土)船坂小学校跡施設管理運営委員会主催による新ジャガイモ収穫体験が開催されました。雨続きで18日の天気予報も雨だったのですが、当日はだんだん晴れてきて、集合場所の船坂公園に着いた途端「雨かと思ったら天気がすごく良くて、すごいパワ...