里山学校

ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ H29年8月号

7月10日(月)里山学校の休館日に管理運営委員会の関係者で京都府の綾部市里山交流センターに視察に行って来ました。22名の参加で船坂と違う部分も見学し、参加者のいろいろの意見とか感想もあり、今後の船坂里山学校でも活かせればいいなと思っています...
イベント

夏休み 宿題対策 竹とんぼ作り(;^_^

夏休み序盤の夏真っ盛り。子どもたちは「海だ山だプールだゲームだ塾だ習い事だ夏期講習だ」とあれこれ忙しい日々を過ごしていることと思いますp(*^-^*)q がんばっ♪ 夏休みの終盤、8月20日(日)の午後から船坂里山学校で、「竹とんぼ作り体験...
イベント

ホタルの夕べ

6月16日(金)、船坂里山学校にて「ホタルの夕べ」が開催されました。まずはどんなに天気の悪い日も、毎日欠かさず有馬川のホタルの数を数えて記録していらっしゃるという、山口・船坂青少年愛護協議会会長で「ホタル博士」の本田三延さんのお話を聞き、す...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ H29年7月号

6月は西宮市内の3年生が西宮めぐりで来られて賑やかでした。やはり学校はこどもの声がするといいですね。 船坂里山学校では紫陽花の花が咲き、プランターでは夏野菜を育てています。見学に来ていただいた方々に楽しんで頂けたらいいなと思っています。 8...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ H29年6月号

船坂里山学校では6月より平成29年度の企画イベントが始まります。6月16日(金)ホタルの夕べ。7月22日は収穫体験&流しそうめんがあります。それぞれの行事ごとに募集します。皆さんのご参加お待ちしています。7月1日(土)2日(日)は兵庫県知事...
イベント

イベント「船坂川ホタルの夕べ」ご案内 今年のホタルはどんなかな?

船坂交差点から北向き金仙寺・山口町方面に向かう県道82号線。毎年、6月の夜になると船坂川に沿った箇所にホタルを見に来る人たちの車をちらほら見かけます。#路上駐車が多くなると困りものですが…(-。-;)。 西宮市のホタルといえば、山口町で大々...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ H29年5月号

若葉の芽もすっかり成長し、里山学校の廻りも芽吹きと共に雑草も目立つ時期となりました。草刈・選定・草ぬき等に頑張っていきます。 船坂里山学校の駐車場は4月1日より旧船坂集荷場跡をお借りしています。入口は休館日以外は朝から午後9時半まで開いてい...
イベント

絶品! 生芋こんにゃく♪

平成29年3月10日(土)里山学校ランチルームで「こんにゃく作り体験」が開催されました。昨年、船坂マルシェで、手造りこんにゃくを買いそびれガッカリしていましたが、手造り体験も出来るとあって嬉々として子供 2 人と参加しました。参加者の皆さん...
ぱくぱく

船坂そばランチ ある日の風景

3月11日(日)、晴れ。今日は妻も子も家にいないので、昼食は船坂そばランチに決定。そばランチの日のたびに、校門や県道沿いに「船坂そば」のノボリを毎回立てている効果がでているのか、11時30分頃の里山学校には既に地区外のお客さんの姿も。お孫さ...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ H29年4月号

船坂里山学校となって2年目がスタートしました。29年度4月から28年度と少し変わりました。船坂里山学校の番地が「2103-2」から「2048-2」に変わりました。駐車場が船坂小学校前の信号下をお借りしていましたが、4月1日付けで旧船坂集荷場...