イベント

グラウンドゴルフ、デビューです!

寒さが控え気味だった2月25日(土)、スポーツクラブ21船坂主催のグラウンドゴルフ大会が里山学校のグラウンドで開催されました。前日の雨でグラウンド状態によっては中止になるかも? と聞き、「中止だと丸々1ページの記事が消滅……。ふええぇ」とお...
船坂のくらし

船坂周辺ちょこっとニュース R5年3月号

◆コープ西宮北店が2月16日(木)閉店… 船坂からも買い物に行かれていた方も多かったのでは? 跡地がどうなるのか気になります。 ◆セブンイレブンが3月16日(木)7時にリニューアルオープン☆ 工事の為3月6日(月)13時から閉店しています。...
古民家族

古民家族 活動中!vol.71

こんにちは。古民家族です!  古民家族は今年度も多くの方々に支えられて活動を行うことができました。本当にありがとうございました。特に、茅の葺き替えを3年ぶりに行うことができ、古民家族として貴重な経験となったと共に、これからの活動の自信に繋が...
船坂のくらし

卒業おめでとう! 2022年度

今年度、山口小学校を中村健太君、そして善照学園より8名が卒業されます。小さな頃から見ているので、もう卒業なの!?とびっくりしてしまいます。 4月からは中学生。小学校と違って制服を着たり、教科が増えたり、部活動が始まったり、ドキドキの中学校生...
地域活動

WEBに詳しい方、ご一報ください! 船坂新聞ホームページ更新の手助けお願いします

みなさまにご覧いただいて続いている船坂新聞ですが、毎月の編集会議で不安がどんどん増殖していることがあります。それは、船坂新聞のホームページ運営についてです。当ホームページは2014年頃に西宮流さんにご協力いただき、運営を始めたものになります...
イベント

味噌作り講習会

今年も船坂里山工房の皆さんによる「味噌作り講習会」行われました。日程は1月15日(日)、1月29日(日)、2月5日(日)の三日間で、私は1月29日に取材させて頂きました。お味噌の仕込みは、冷え込みの強いこの時期が旬のようですが、十年に一度の...
善照学園

善照学園 ほっこり日記 (お便り・発信・マンスリー vol.086)

1月中旬に、兵庫県児童養護連絡協議会主催のオレンジカップ(職員のバレーボール大会)が3年ぶりに開催されました。善照学園は6名の精鋭チームで挑みました! 船坂体育館をお借りし、仕事の合間を縫って練習を積み重ねた結果、見事優勝を飾ることができま...
イベント

新年そば打ち体験会 準備あれこれ

新年の里山学校イベント、そば打ち体験会が1/22(日)に開催されました……が、実は体験会は昨年9月、今年度第一回目を既に開催済。そこで今回は少し視点を変え、実際に体験会を運営する「船坂そば部会」の準備の模様あれこれをお伝えします。 今回のそ...
イベント

船坂里山学校からのお知らせ R5年2月号

里山学校の令和4年度のイベントは2月5日(日)の味噌づくり体験で終わりました。例年この時期に味噌づくり・そば打ち体験を開催します。今年の1月は雪の日が多く心配しましたが、当日は天候に恵まれ無事終わりました。 来年度も引き続き楽しいイベントを...
古民家族

古民家族 活動中!vol.70

こんにちは! 古民家族です。  1月15日(日)に新年初の活動を淀川で行いました。今回はヨシを刈りました! この日は暖かく、川沿いのカヤ場はとても気持ちが良かったです。みんなの力でたくさん刈ることができ、楽しく充実した活動でした。刈ったヨシ...