イベント こんにゃくづくり体験会中止など 今月号で掲載予定にしており取材を行う予定であった、3月7日(土)の「生芋こんにゃく作り体験会」は、新型コロナウィルスの影響により、残念ながら中止となりました。その他里山学校では臨時休館やランチなどの中止が続いているようです(3月末時点)。 ... 2020.04.11 ぱくぱくわくわくイベント交流広場手作り里山学校
船坂のくらし 船坂の小学生の現状は・・? 「今の小学生ってどのぐらいいるのかな~?」という声を受け、調べてみました!現在、船坂から山口小学校に通っている児童は1年生6名、2年生8名、3年生6名、4年生5名、5年生6名、6年生6名の計37名。最近はとても寒いですが、さくらやまなみバス... 2020.03.15 船坂のくらし船坂の人
山 編集委員のつぶやき R2年3月号 今月、娘が卒園します。「さよなら♪ぼくたちの幼稚園~♪」家で歌を練習しているのを聞くだけで泣けてきます(笑)「さくらの花びら降るころは~ピカピカのいちねんせい♪」入園・入学・進学・就職など・・春から新しい環境で新生活が始まる皆様が、どうか笑... 2020.03.15 山編集者つぶやき
古民家族 古民家族 活動中!vol.38 こんにちは! 古民家族です。今日は一日中雨でしたので、室内でみんなで脱穀しました。少人数のため、あまり小麦をとれないかなぁと思いきや、唐箕(とうみ)という籾を分ける道具を使って4キロ近くの実をとることができました~!教科書に載っている物を実... 2020.03.15 古民家族地域活動
善照学園 善照学園 ほっこり日記 (お便り・発信・マンスリー vol.054) 今年のバレンタインも、女の子は大忙しで、チョコやクッキーを手作りしました。途中で我慢が出来ずにつまみ食いをし、予定していた個数よりも少なくなってしまうというアクシデントもありましたが、無事に愛情たっぷりのものが作れたようです。 幼児棟でもみ... 2020.03.15 善照学園船坂のくらし
船坂の人 船坂住民数珠つなぎ 宮里恵司さん 今回は9隣保の宮里恵司さんのご登場。お話をお聞きしたのは実は2020年の新年早々。「その頃なら都合つきます」とのことで松の内の時分にご対応いただきました。新年早々ご迷惑をおかけしました(;^_^。-お仕事は何をされているんですか?宮)自営業... 2020.03.15 船坂の人船坂住民数珠つなぎ
イベント 美味しいお味噌になりますように♪ 今年も恒例のお味噌作り講習会が行われました。5年目を迎えるこの講習会は毎年人気で、今年も1/25(土)、2/2(日)、2/15(土)の3回開催されましたが、1月初旬に伺った時には満席となっておりました。人気の秘訣は材料、丁寧な説明、美味しい... 2020.03.15 ぱくぱくわくわくイベントレビュー交流広場手作り里山学校
ぱくぱく [先行アップ] 船坂里山学校からのお知らせ R2年3月号 令和元年度の最後の月になりましたが、新型コロナウイルス感染予防でいろいろな行事が中止となっています。里山学校でも運動場以外の体育館・ランチルーム・教室が3月5日~31日まで臨時休館となります。 ご利用頂いている皆さんにはご迷惑おかけしますが... 2020.03.05 ぱくぱくわくわく交流広場手作り里山学校
イベント ※開催中止 [ネット単独記事]生芋こんにゃく作り体験会 R2年3月開催分のご案内 ※R2/02/26追記本日、R2/03/07開催予定の「生芋こんにゃく作り体験会」に関して、西宮市から船坂里山学校に「新型コロナウイルス感染拡大見込みに対する安全の考慮から、開催中止」の指示連絡があったとのこと。それに伴い、既書込みのイベン... 2020.02.23 ぱくぱくわくわくイベント交流広場手作り里山学校