こんにちは。古民家族です!
1月6日(日)の活動は、竹刈りと忘年会を行いました。
毎年恒例となっている、淀川河川 敷で茅刈りを行いました。多くの方が参加してくださり、楽しく茅刈りができました。ここで採れた茅は、今年の夏に古民家の屋根の修復に使用します!


次回の活動は2月17日(日)を予定しています。
1月に収穫した茅の整理や、麦踏みなどを行います。ぜひご参加ください!
メール kominkazoku@gmail.com
(古民家族)
残しておきたい里山風景
こんにちは。古民家族です!
1月6日(日)の活動は、竹刈りと忘年会を行いました。
毎年恒例となっている、淀川河川 敷で茅刈りを行いました。多くの方が参加してくださり、楽しく茅刈りができました。ここで採れた茅は、今年の夏に古民家の屋根の修復に使用します!
次回の活動は2月17日(日)を予定しています。
1月に収穫した茅の整理や、麦踏みなどを行います。ぜひご参加ください!
メール kominkazoku@gmail.com
(古民家族)