地域活動

イベント

船坂の新型コロナ渦影響と新聞発行について

日本で新型コロナウィルスが初確認されたのは2020年1月中旬。2月のクルーズ客船滞留が騒がれた頃(かなり昔のように思えます…)から日本各地でコロナ禍が拡大。船坂では3月5日からの船坂里山学校臨時休館をはじめ、年度末繁忙時期の中での会合中止等...
古民家族

古民家族 活動中!vol.41

こんにちは! 古民家族です。  7月は新一年生を迎え初めての活動でした! 今年はピザ窯・おくどさんつきのキッチンをつくります! 例年より4ヶ月遅いスタートとなりましたがたくさんの新入生が来てくれたおかげですぐにキッチンを解体することができま...
イベント

“そばうち体験会”のご案内(2020年度最初の船坂里山学校イベント)

新型コロナウィルスに翻弄され続けている2020年。 加えて今は真夏の猛暑真っ最中で、口を開けば「あぢぃ~…」という声しかでないような厳しい日が続き、よりいっそうの体調管理が求められております。 そんな状況下ですが、何と船坂里山学校のイベント...
イベント

残念なお知らせ vol.2 add:ちょっぴり前向きなお知らせ(;^_^

新型コロナ拡散の懸念が再び広がりつつある今日この頃。7/15(水)に新聞編集会議を実施しました。 集まった編集委員が頭をひねって考えに考えて下した判断は、「地域行事中止等でいまだ記事ネタ確保困難から、8月号の発行も見合わせ」となり、またも残...
イベント

少し残念なお知らせ(ノ_-;)ハアァ……

すっかり引きこもり癖がついた今日この頃。今回は少し残念なお知らせです。 6/17(水)に新聞編集会議で話し合った結果、7月号の発行は見送りとなりました(ノ_-;)ハアァ……。 自粛要請・境界移動の解除など新型コロナ強化対策の収束傾向で、船坂...
イベント

令和2年度船坂年間スケジュール(一部)

船坂の自治会、老人会、スポーツクラブ21船坂(SC21船坂)の令和2年度のスケジュールをまとめてみました☆※新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、老人会の「ことぶきバス」、「いきいき体操」、「いこいの家」は中止となっています。 ※船坂里山学...
古民家族

古民家族 活動中!vol.40

コロナウイルスの影響により現在活動休止中です。状況が落ち着きましたらまたみんなで楽しく活動したいと思います!  次回の活動は5月17日(日)を予定しています。 新1年生との初めての活動です。是非ご参加ください! メールアドレス komink...
地域活動

新聞発行の見合わせについて

平素から船坂新聞をご愛読いただき、本当にありがとうございます。現在、新型コロナウィルス対策は緊急事態宣言が5月末まで延長と、対策が長期化しております。 船坂新聞は「船坂の日常に当然あるもの」として、コロナ騒動発生後も編集委員一同努力して発行...
てくてく

船坂からの別れ…としか思えない阪急バス時刻改定

4月上旬のある日。妻から「阪急バスがえらい事になってる!」と聞きました。阪急バス便が約2時間に1本と激減した記事を書いたのが約4年半前。今回春の時刻改定では大減少のなんと最小「1日2便」に。「これ以上悪くならんやろう」と高を括っていたのが悔...
イベント

善照学園 ほっこり日記 (お便り・発信・マンスリー vol.056)

新年度が始まり、早1ヶ月が経ちました。善照学園では幼稚園生、小学校・中学校・高校の各新1年生が、それぞれ入学を迎えました。子ども達は学校が始まる日を心待ちにしています。 4月初めに、担当ごとに “パンケーキ大会”を実施しました! 職員と子ど...