サークル活動 社交ダンスクラブ 船坂ドドンパ 第二期生募集!! 6年間の学習を終え、第一期生が卒業しましたので、第二期生の募集を行います。全くの初心者の方、趣味模索中の方、老後を悠々自適にお過ごしの方、老若男女を問いません。ダンスに興味のある方、歓迎します。 人類は原始の時代から、踊ったり歌ったりしてき... 2024.01.14 サークル活動地域活動船坂のくらし
ぱくぱく 船坂里山学校からのお知らせ R6年1月号 新しい年令和6年が始まりました。今年もよろしくお願いします。 船坂小学校跡施設管理運営委員会の行事も、5年度は1月の無添加みそ作り体験だけとなっています。1月14日(募集終了)・20日・28日(残りあとわずか)となっていますが、新聞配布の時... 2024.01.14 ぱくぱくわくわく交流広場地域活動手作り里山学校
古民家族 古民家族 活動中!vol.80 みなさんこんにちは! 古民家族です。 11月29日に京都の美山町で茅刈りをさせていただきました。鎌を使うことや茅場に行くことが初めての人も多く、教えてもらいながらひとつひとつの作業を丁寧に行う事を心がけました。 最初はなかなかうまく茅をま... 2023.12.10 古民家族地域活動
ぱくぱく 船坂里山学校からのお知らせ R5年11月号 11月の里山学校は、例年落ち葉の季節となり、もみじの赤・銀杏の黄色の絨毯になります。今年のサツマイモ堀は大勢の方に参加していただきにぎやかなイベントになりました。 10月は西宮めぐりが多く皆様にはご迷惑をおかけしていましたが、年内はあと3校... 2023.11.12 ぱくぱくわくわく交流広場地域活動手作り里山学校
古民家族 古民家族 活動中!vol.79 みなさんこんにちは!古民家族です。 現在活動拠点の古民家は9月に1週間かけて屋根の修繕作業を行いました。その結果、茅葺き屋根を覆い被していたトタンを剥がし茅葺き古民家の全貌が見える形となりました。急勾配の大きな茅葺きの屋根は普段なかなか... 2023.11.12 古民家族地域活動
イベント 大盛況の2023年サツマイモ収穫体験 記録的猛暑の呼び声高い2023年の9月30日(土)、船坂里山学校イベントのサツマイモ収穫体験が実施されました。当日は曇り気味で畑作業には快適な環境でしたが、それでも気温はまだ30度近く…って、本当に今年の暑さは異常でした…(^^;。 10時... 2023.11.12 ぱくぱくわくわくイベントレビュー交流広場地域活動手作り里山学校
ぱくぱく 船坂里山学校からのお知らせ R5年10月号 昔から暑さ寒さも彼岸までと言われていますが、いつもに増して今年は特別でしたね。気温の高い9月でしたが、校舎棟へのスロープには銀杏の実が落ち、季節は秋になっているようです。 里山学校は昨年より少し早いサツマイモ堀収穫体験でしたが、早い時期に募... 2023.10.15 ぱくぱくわくわく交流広場地域活動手作り里山学校
イベント 賑やか♪ 9月のそば打ち体験会 時既に遅し…慌てて連絡しましたが、予約は早々にいっぱいになったそうで、今回は取材のみのとなった「そば打ち体験会」は、9月9日(土)13時から里山学校のランチルームで開催されました。 当日は船坂新聞の会議があり、午前中から里山学校にお邪魔して... 2023.10.15 ぱくぱくわくわくイベントレビュー交流広場地域活動手作り里山学校
古民家族 古民家族 活動中!vol.78 こんにちは! 古民家族です。 9月4日から11日までの7日間は、古民家の屋根の葺き替えを行う「かやぶきウィーク」でした。職人の方々にたくさんのことを教えて頂きながらひとつひとつの作業を行うことができ、とても充実した毎日でした! 慣れない足... 2023.10.15 古民家族地域活動
イベント 初開催♪ レザークラフト教室 8月19日(土)10時30分から船坂里山学校で船坂小学校跡施設管理運営委員会主催による「レザークラフト教室」が開催されました。里山学校でレザークラフト教室は初めての開催だそうで、7組11名が参加しました。1組の参加者の親子に「船坂新聞に載せ... 2023.09.10 わくわくイベントレビュー地域活動里山学校