ぱくぱく 船坂里山学校からのお知らせ R6年8月号 7月8日(月)、里山学校の休館日に管理運委員会のスタッフで視察研修に行ってきました。今年は奈良市宇陀にあるふるさと元気村に行ってきました。学校内を説明していただき何か得るものがあればいいかな? と思っています。 今年も里山学校では、夏休み親... 2024.08.11 ぱくぱくわくわく交流広場地域活動手作り里山学校
古民家族 古民家族 活動中!vol.87 みなさんこんにちは! 古民家族の7月の活動は主に屋根の修繕作業行うための準備作業を行いました。 私たちの活動場所であるかやぶき古民家の屋根は、かやぶきの屋根の劣化、それを保護するために被せたトタンの劣化が深刻な問題でした。今回の活動では、職... 2024.08.11 古民家族地域活動
レビュー 視察研修会を終えて- 船坂里山学校管理運営委員会 7月8日(月)梅雨の中休みで真夏の日差しが厳しい一日でしたが、船坂里山学校管理運営委員会で奈良県宇陀市室生にあるふるさと元気村へ、15名の参加者で視察研修に行かせていただきました。 この施設は2002年に地元の田口小学校が126年の歴史に幕... 2024.08.11 わくわくレビュー地域活動里山学校
イベント SC21船坂主催 2024スポーツ大会(ボッチャ) 前日の雨がザンザン降り続くあいにくの天候の中、2024年度船坂スポーツ大会が開かれました。競技は昨年同様のボッチャ。室内競技で良かったですo(^-^)o。 9時ごろから各隣保の出場者が集まり始めました。受付で参加賞を受け取り、徐々に体育館内... 2024.07.14 イベントレビュー地域活動
イベント [ネット版ロングバージョン]じゃがいも収穫体験2024 船坂小学校跡施設管理運営委員会による2024年度初のイベント「じゃがいも収穫体験」が6月15日(土)10時から船坂里山学校で開催されました。参加者はおんぶ紐で抱っこされている赤ちゃんから大人まで総勢30名以上。 委員長の挨拶のあと「行って... 2024.07.14 ぱくぱくわくわくイベントレビュー交流広場地域活動手作り里山学校
古民家族 古民家族 活動中!vol.86 こんにちは! 古民家族です。 1年のうちすでに半分が過ぎたことに、時の流れの早さを感じずにはいられません。この機会に改めて自分たちの活動の目標や計画を見直し、残りの半年をより充実したものにするための計画を立てていきたいものです。 さて、6月... 2024.07.14 古民家族地域活動
イベント 「健康講座&落語」のご案内 #何をとち狂ったか、前書きはイベントと全く無関係の"自分語り"になってます。 #皆様はどうか前段を無視いただいて、イベント関係箇所のみお読みください#<なら、書くなよ(`□´)コラッ!仕事が大変忙しくなってきて新聞活動が負担になってきたなか... 2024.06.16 わくわくイベント地域活動里山学校
古民家族 古民家族 活動中!vol.85 こんにちは、古民家族です! 夏らしい暑さを感じる季節になりましたね。 5月の活動では、1年生が初めて古民家ではじめてかまどを使った料理に挑戦しました。かまど蓋を取るとふわっと湯気が上がり、ふっくらと炊けたご飯が見えたとき「わっ」と歓声があが... 2024.06.09 古民家族地域活動
イベント 令和6年(2024年)度 船坂の年間行事(一部) 毎年この時期は船坂各種団体の総会が終了して計画年間行事が決定します。そこで今年も船坂で予定されている行事予定を取りまとめ。今年は山王神社行事予定も確認できたので追加。ただ、船坂全団体の行事でなくあくまで一部であること・予定なので中止もあり得... 2024.06.09 てくてくぱくぱくわくわくイベント地域活動船坂のくらし行事
ぱくぱく 船坂里山学校からのお知らせ R6年6月号 5月の終わりには大きな雨となり船坂里山学校は避難所となりました。 令和6年度の船坂小学校跡施設管理運営委員会総会が5月11日(土)に開催されました。令和6年度の年間企画行事の予定は6月号に掲載しています。詳しい内容に関しては各事業前にチラシ... 2024.06.09 ぱくぱくわくわく交流広場地域活動手作り里山学校