船坂のくらし

善照学園

善照学園 ほっこり日記 (お便り・発信・マンスリー vol.096)

秋があっという間に過ぎ去り、冬の訪れを感じます。 11月の善照学園でのとある日、女子児童2人が折り紙で作ったかわいいブレスレットを身に付けていました!聞いてみると、「先生が “2人の幸せを願って”って、四つ葉のクローバーのブレスレット作って...
イベント

スポーツクラブ21 船坂 ハイキングツアー2023

今年度は紅葉シーズンに合わせたツアーを計画し、丹波紅葉三山の一つ青垣町にある高源寺に行って来ました。当日欠席があり、33名で出発。前日の気象予報では、寒気が下りてくる影響で山間部で雪も見られるとのこと。完全武装して出かけました。 残念な事に...
善照学園

善照学園 ほっこり日記 (お便り・発信・マンスリー vol.095)

善照学園では里親支援専門相談員を配置しており、里親さんからの養育相談や、里親制度の啓発、里親向けの研修を開催する等、地域で里親さんを応援し、支えられるような取り組みを行っています。 10月は「里親推進月間」ということで、JR西宮駅前で里親制...
イベント

2023年度の船坂秋祭り

10月23日(日)、船坂の秋祭りが行われました。とても気持ちのいい秋晴れの中、元気いっぱいの「わっしょい、わっしょい!」の掛け声と共にお神輿が巡行し、活気に溢れていました。そして隣保ごとに集まり、神主さんよりご祈祷していただきました。ちょう...
善照学園

善照学園 ほっこり日記 (お便り・発信・マンスリー vol.094)

9月23日に山口小学校にてやまびこまつりが開催され、善照学園からも『テーブルカーリング』を出店しました。想像以上の大盛況で、何度も何度も挑戦しに来てくれるリピーターも続出! たくさんの楽しそうな笑顔が見れて、私達も念入りに準備をしてきた甲斐...
イベント

道づくり

9月10日(日)、船坂の恒例である「道づくり」が行われました。今回、取材も兼ねてということで、言いにくいことですが、初めて参加しました(・・;)私の参加した班は9時少し前に集合したのち、挨拶があり、みなさんすぐに持ち場に移動されていて、初め...
善照学園

善照学園 ほっこり日記 (お便り・発信・マンスリー vol.093)

夏休みも終わり新学期が始まりました。今年の夏、善照学園ではBBQや花火をしたり、海やプールに行ったりと、たくさんの素敵な思い出ができました。 8月の末にはUSJに招待して頂き子どもも大人も大はしゃぎ! そして肌は真っ黒!笑顔の溢れる夏になり...
船坂のくらし

船坂周辺ちょこっとニュース R5年8月号

◆「ハローズ」西宮山口店が今年の11月頃オープン予定~!! 今年2月に閉店したコープ西宮北店の建物が24時間営業の食品スーパーマーケットとして生まれかわります。秋が楽しみですね♪◆JR生瀬駅への車での右折にご注意を☆彡 船坂から蓬莱峡を下り...
船坂のくらし

命のリレー (船坂救急救命講習)

7月16日(日)10時から船坂公会堂で船坂自治会主催による「救急救命講習」が開催されました。山口分署から1名の救急救命士の方を講師に招き、心肺蘇生、AEDの使用方法、簡易担架の作り方を教えていただきました。 西宮市北部の人口は4万8千人です...
善照学園

善照学園 ほっこり日記 (お便り・発信・マンスリー vol.092)

例年以上に暑い夏休みがやってきました! 今年は数年ぶりにいろいろなイベントが開催され、子ども達も楽しく過ごしています。 現在、善照学園では、男子児童がクワガタ3匹をお世話しています。善照学園の付近で児童や職員がつかまえました。飼い方を図鑑で...