善照学園 善照学園 ほっこり日記 (お便り・発信・マンスリー vol.031) こんにちは!善照学園です★桜も咲き始め新年度も始まりました。今年度も善照学園をよろしくお願いいたします!!先月のことになりますが、善照学園では毎年3月に進級・進学・退所を祝う“はばたきの会”を行っております。今年はたくさんの児童が退所となり... 2018.04.15 善照学園未分類船坂のくらし
善照学園 善照学園 ほっこり日記 (お便り・発信・マンスリー vol.030) こんにちは!善照学園です★2月は節分やバレンタインデーなどのイベントがありました。子ども達は、それぞれワクワク・ソワソワした時期だったように思います♪2月の後半には、ボランティアで来てくれたフィーリングアートというものに子ども達が参加しまし... 2018.03.11 善照学園船坂のくらし
善照学園 善照学園 ほっこり日記 (お便り・発信・マンスリー vol.029) こんにちは!善照学園です★1月は“大寒”もあり、寒い日が続き雪が降る日も多くありました。子ども達にとっては、雪に触れるのが楽しみなようで小学生以上のこども達は、雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりと楽しんでいました。幼稚園以下のこども達は、外... 2018.02.11 善照学園船坂のくらし
善照学園 善照学園 ほっこり日記 (お便り・発信・マンスリー vol.028) 明けましておめでとうございます!善照学園です★平成29年もあっという間に終わり、あわただしい12月でした。子ども達にとっては、楽しみなことが沢山ある季節です。善照学園では12/23に生活発表会を行います。それぞれ出し物をしたり、歌を歌ったり... 2018.01.07 善照学園船坂のくらし
善照学園 善照学園 ほっこり日記 (お便り・発信・マンスリー vol.027) こんにちは!善照学園です。船坂地域の木々も鮮やかに色づき始め、紅葉のシーズンとなりました。自然豊かな船坂では、季節の変化や四季を身近に感じられるところが魅力的です。善照学園で過ごす子どもたちも四季を感じながら、色々な発見や遊びをしています。... 2017.12.10 善照学園船坂のくらし
善照学園 善照学園 ほっこり日記 (お便り・発信・マンスリー vol.026) 善照学園です☆10月は沢山のイベントがあり、充実した1ヶ月になりました。「ふれあいんぴっく」や、「山王神社秋祭り」、船坂保育園には「移動動物園」が来たりと多くのイベントに参加させてもらい、地域の方と共に行事を作って楽しむ事が出来たように思い... 2017.11.12 善照学園船坂のくらし
善照学園 善照学園 ほっこり日記 (お便り・発信・マンスリー vol.025) こんにちは!善照学園です。新学期が始まり、あっという間に運動会も終わりました。涼しくなってきた船坂地域ですが、善照学園の子ども達は風邪もひかずに元気に過ごしています。子ども達は、最近の気候の変化と共に季節の変化にも気付くようになりました。落... 2017.10.15 善照学園船坂のくらし
善照学園 善照学園 ほっこり日記 (お便り・発信・マンスリー vol.024) こんにちは!善照学園です。あっという間の夏休みが終わり、2学期が始まりましたね。善照学園の子ども達の夏休みは、それぞれ宿題に取り組み、みんなで遊びを楽しむ毎日でした。その中でも、子ども達は夏休みの思い出として、地域の行事などにも参加させて頂... 2017.09.10 善照学園
善照学園 善照学園 ほっこり日記 (お便り・発信・マンスリー vol.023) こんにちは!善照学園です。暑い日が続きますが、善照学園の子どもたちは毎日元気いっぱいです。子どもたちは外で夏ならではの虫を探しに行ったり、学校の学習で育てていた朝顔やミニトマトに毎日水やりをして観察したりと自然や動植物について興味津々です。... 2017.08.13 善照学園船坂のくらし
善照学園 船坂住民数珠つなぎ 松山直樹さん(善照学園) その元気よさから船坂でもご存知の人はきっと多いと思われる、善照学園の松山直樹さんから今回、お話をお聞きしました。元気良さがパワーアップした松山先生にインタビュアーは終始タジタジしてましたです(;^_^。―ご出身はどちらですか?松)兵庫県加古... 2017.07.09 善照学園船坂の人船坂住民数珠つなぎ