イベント 今年の味噌づくり講習会も大盛況でした 昨年、好評だった味噌作り講習会を今年は 2月11日(祝)と2月21日(日)の2回、開催しました。1回目は、地元の方々がたくさん参加して頂き、ワイワイ和やかに行われました。じっくり煮た大豆をマッ シャーで潰し、地元の米麹と国産塩を混ぜ合わせ仕... 2016.03.13 ぱくぱくイベントレビュー手作り
イベント 船坂里山で味噌作り講習会が開かれました♪ 昨年、好評だった味噌作り講習会を今年は2月11日(祝)と2月21日(日)の2回、開催しました。1回目は、地元の方々がたくさん参加して頂き、ワイワイ和やかに行われました。じっくり煮た大豆をマッシャーで潰し、地元の米麹と国産塩を混ぜ合わせ仕込み... 2016.03.12 イベントレビュー
イベント 船坂観月会のお誘い 9月27日(日)に中秋の名月にコンサートを開き、その後、きれいな月を見ながら、会食をしたいと計画しました。雨でも実施します。その場合、月見は出来ないですがコンサートと食事をお楽しみ下さい。詳しいことは別紙で案内していますので、ごらん下さい。... 2015.09.13 わくわくイベント里山学校
イベント 中秋名月コンサート&夕食会 9月は中秋の名月です。旧船坂小ランチルームで、コンサート鑑賞と夕食会を楽しみませんか。フルートとクラシックギターの演奏を楽しんだあと、管理運営委員有志によるミニディナー料理を囲んで中秋の名月を鑑賞しましょう。と き 9月27日(日) 受付1... 2015.08.25 わくわくイベント里山学校
イベント 船坂里山の楽しい夏休み2015 8月1日(土)、2日(日)で船坂里山の楽しい夏休み2015が開催されました。夏休みらしいお天気に恵まれ、絶好の流しそうめん日和。猛暑日になったにも関わらず、大勢の人で賑わいました。1日(土)から始まった鉄道模型の展示では、入り口で昔の改札の... 2015.08.14 イベントレビュー地域活動
イベント 小麦粘土で遊んだよ♪ 7月19日(日)、旧船坂小学校ランチルームにて、たんぽぽさんによる小麦粘土遊びが開催されました♪まずは絵本と紙芝居を読んでいただいてから、子供達に小麦粉と塩、赤か緑の粉が配られ、ボウルに入れてくるくるくるくる・・。これだけだとまだ真っ白なの... 2015.08.09 イベント地域活動行事
イベント 「船坂里山の楽しい夏休み」イベントのご案内 「船坂里山の楽しい夏休み」イベントを8月1日(土)・2日(日)に開催します。詳しくは船坂新聞折込チラシをご覧ください。※下の"船坂の夏休み-2"をクリックしてください。チラシ(pdf)が表示されます。船坂の夏休み-2 2015.07.13 わくわくイベント里山学校
イベント 大好評だった 船坂川ホタルの夕べ 6月19日(金)午後7時から、満員のランチルームでホタル博士こと足立薫(自然保護活動家)先生のわかりやすい「ホタルの話とスライド」のあと、午後8時、船坂川のベルグ前に集合してホタル鑑賞会をしました。昨年の台風の大水の影響で、ホテルは少ないの... 2015.07.13 イベントレビュー自然
イベント 管理運営委員会がイベント等を計画 6/19(金)の船坂川ホタルの夕べに続いて、先進地見学研修など旧船坂小の有効活用を検討しています。先進地見学では、バスで大屋町の廃校跡活用状況を研修する予定です。また、8/1・2には、流しそうめんを食べたり、鉄道模型を走らせたり、泥団子をつ... 2015.06.15 わくわくイベント里山学校
イベント 船坂体験農園 親子30組が田植えを体験 今年も抽選に当選した30組の親子が、梅雨を迎える頃に田植体験を行いました。5月24日(日)朝10時に、船坂橋西側にある3枚の田んぼの周りに集まった親子約150人が、水を溜めた田んぼで稲の苗を手で植える体験をしました。田植体験は、農会・JA農... 2015.06.15 イベントレビュー