イベント ボッチャ大会 2月26日㈯、10時から船坂里山学校体育館にて、SC21船坂スポーツ大会が行われました。今回はボッチャ大会!恥ずかしながら私はボッチャをまったく知らなかったのですが、息子いわく「パラリンピックの種目にもなってるよ~。」とのこと。さてどんな競... 2022.03.13 イベントレビュー地域活動船坂のくらし
イベント 船坂で味噌作り体験 昨年はコロナ禍で開催されなかった無添加の味噌作り体験会が、今年は1月6日・30日・2月6日と船坂里山学校のランチルームで開催されました。 「味噌作りがしたい!!」と言っていた友達2人と1月6日に参加してきました。船坂産のお米で作った自家製の... 2022.03.13 ぱくぱくわくわくイベントレビュー交流広場手作り里山学校
イベント そば打ち体験会 船坂で収穫されたそば粉を使用した「そば打ち体験会」が1月23日(日)13時から船坂里山学校のランチルームで開催され、取材も兼ねて初めて参加してきました♪ 卵水を使用するため、参加者一人一人に卵アレルギーの有無の確認をされてから、船坂そば部会... 2022.02.13 ぱくぱくわくわくイベントレビュー交流広場手作り里山学校
イベント 山口町老人クラブ連合会船坂地区新春恵方三社詣り 1月7日の金曜日。初春とはいえ寒さ厳しく、また新型オミクロン株の出現で日々感染者が増えるなか、コロナ2回目接種証明書提出のうえ、山口町老人クラブ連合会による新春恵方三社詣り日帰りツアーが約2年ぶりに行われました。 3号車の船坂地区23名をあ... 2022.02.13 イベントレビュー地域活動船坂のくらし行事
イベント 自分で作る 生芋こんにゃく! 12月5日(日)に船坂里山学校ランチルームで「生芋こんにゃくづくり体験会」が開催されました。今回は9名の方が参加されました。 使用される生芋は3年物の船坂産です。芋ですが形はカボチャみたいです! 体験ではもうすでにカットされている生芋が準備... 2022.01.09 ぱくぱくわくわくイベントレビュー交流広場手作り里山学校
イベント ※申込終了 ありがとうございましたm(__)m※ 2021年度 そば打ち体験会“コロナにリベンジ”のご案内 里山学校定例イベントのそば打ち体験会。実は今年度、8月・9月の計2回開催を計画していましたが、コロナ渦により2回とも中止( ノД`)シクシク…。しかぁ~しっ!! 最近の感染者数減少化をふまえ、2022年1月にそば打ち体験会を実施することにな... 2021.12.16 ぱくぱくわくわくイベント交流広場地域活動手作り里山学校
イベント [ネット単独記事] 2021年度 無添加の味噌作り体験会のご案内 急激に寒さが増した12月半ば。里山学校2022新年初イベントの毎冬恒例、味噌づくり体験会のご案内です。部屋の暖房をフル回転させながらのお知らせです√ ̄\(^▽^)ヒーターホッコリ。 去年はコロナ渦で中止でしたが、今年は1月から2月にかけて3... 2021.12.16 ぱくぱくわくわくイベント交流広場地域活動手作り里山学校
イベント 秋晴れ・賑やか・スポーツ大会 11月20日(土)にスポーツクラブ21船坂によるスポーツ大会が船坂里山学校のグラウンドで開催されました。 「楽しくやっていきたいと思います!」という会長の挨拶の後、怪我をしないように全員でラジオ体操をしてから、4チームに分かれてグランドゴル... 2021.12.12 わくわくイベントレビュー地域活動船坂のくらし行事里山学校
イベント 船坂マルシェ&ふれあい広場 一段と肌寒さを感じるようになった11月14日(日)、船坂里山学校に船坂マルシェ&ふれあい広場が2年ぶりに戻ってきました。昨年は、インターネットでの野菜の販売のみでしたが、今年は人数制限や規模が縮小される形でしたが、無事開催されました。事前の... 2021.12.11 ぱくぱくわくわくイベントレビュー交流広場手作り行事観光スポット里山学校
イベント 2021年「生芋こんにゃく作り体験会」のご案内 ………………………本当に長かったコロナの自粛期間。 もちろんまだ"収束"とは簡単に言えませんが、感染拡大が小康状態に見えつつある今、とうとう船坂里山学校でもイベントを再開する運びとなりました!! ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _... 2021.11.16 ぱくぱくわくわくイベント交流広場手作り里山学校