レビュー

イベント

そば打ち体験会

船坂で収穫されたそば粉を使用した「そば打ち体験会」が1月23日(日)13時から船坂里山学校のランチルームで開催され、取材も兼ねて初めて参加してきました♪ 卵水を使用するため、参加者一人一人に卵アレルギーの有無の確認をされてから、船坂そば部会...
イベント

山口町老人クラブ連合会船坂地区新春恵方三社詣り

1月7日の金曜日。初春とはいえ寒さ厳しく、また新型オミクロン株の出現で日々感染者が増えるなか、コロナ2回目接種証明書提出のうえ、山口町老人クラブ連合会による新春恵方三社詣り日帰りツアーが約2年ぶりに行われました。 3号車の船坂地区23名をあ...
イベント

自分で作る 生芋こんにゃく!

12月5日(日)に船坂里山学校ランチルームで「生芋こんにゃくづくり体験会」が開催されました。今回は9名の方が参加されました。 使用される生芋は3年物の船坂産です。芋ですが形はカボチャみたいです! 体験ではもうすでにカットされている生芋が準備...
イベント

秋晴れ・賑やか・スポーツ大会

11月20日(土)にスポーツクラブ21船坂によるスポーツ大会が船坂里山学校のグラウンドで開催されました。 「楽しくやっていきたいと思います!」という会長の挨拶の後、怪我をしないように全員でラジオ体操をしてから、4チームに分かれてグランドゴル...
イベント

船坂マルシェ&ふれあい広場

一段と肌寒さを感じるようになった11月14日(日)、船坂里山学校に船坂マルシェ&ふれあい広場が2年ぶりに戻ってきました。昨年は、インターネットでの野菜の販売のみでしたが、今年は人数制限や規模が縮小される形でしたが、無事開催されました。事前の...
イベント

山王神社の秋祭り(氏神祭) 

一年ほど前に山王神社の行事について紹介しました。今年も10月の第4日曜日には氏神祭(秋祭り)を開催し、神輿が村中を巡行し境内は模擬店で賑わうはずでした。然しながら新型コロナウィルスの第五波は何とか治まったものの第六波の予断は許しません。残念...
イベント

太陽の下でわくわくサツマイモ掘り

良く晴れた10月10日(日)の午前に、船坂里山学校の畑でサツマイモ掘りイベントが行われました。緊急事態宣言が解除された直後だったため、地元の方のみでしたが、子ども4名を含めた15名程が参加され、スタッフの方も含めて非常ににぎやかな様子でした...
イベント

じゃがいも堀り

7月17日(土)、船坂里山学校に集合して、学校前に植えられたじゃがいも堀りに参加してきました! 本来であれば広く告知して募集をかけるはずでしたが、新型コロナウイルスの影響により、船坂在住の方にのみ告知されたそうです。参加者は全部で13組。一...
イベント

ネットで完売!船坂マルシェ2020

毎年11月に開催されている「船坂マルシェ」は、コロナウィルス感染拡大の影響により、今年度は船坂産野菜のネット販売とWEBアプリでの紹介動画配信での実施となりました。 販売日は11月8日(日)(先行販売は11月2日(月))で、事前に西宮観光協...
イベント

生芋こんにゃく作り体験会 [2020年]

12月6日(日)船坂小学校跡施設管理運営委員会主催による「生芋こんにゃく作り体験会」が開催されました。 10時少し前に船坂里山学校のランチルームに行ってみると参加者の方々や宮っ子からの取材の方も来られていて、副委員長の挨拶のあと、こんにゃく...