編集者つぶやき 編集者のつぶやき 2019年12月号 今年の秋は船坂を満喫出来ました。紅葉の綺麗だったこと里山学校の銀杏の葉がランチルームから見ていると雪のように舞っていました。でも後の掃除が大変! 我が家の老犬は早起きで4時ごろから散歩に行く時があり、朝の空を見上げると星が降るようでした。夜... 2019.12.15 編集者つぶやき黒木
編集者つぶやき 編集者のつぶやき 2019年6月号 2年程前から山口ボランティアセンターのお手伝いをしています。 今までも、ボランティア活動の経験はあるんですが、その時その場で違い今新に勉強中です。新しい出会いあり、自分では向いていないかな?と思うことも体験してみると、意外に大丈夫かな?思っ... 2019.06.09 編集者つぶやき黒木
編集者つぶやき 編集者のつぶやき H30年12月号 車好きの私は少しくらい遠くても車で行くし、飛行機で行っても飛行場迄は車・現地に着けばレンタカーというのが私の移動方法で、新幹線にはほとんど乗ることがなかったんですが、今回新神戸駅から鹿児島中央駅まで往復してきました。今さらながら早いって思い... 2018.12.09 編集者つぶやき黒木
編集者つぶやき 編集者のつぶやき H30年5月号 4月1日から西宮北有料道路が無料になりました。平成3年の4月に開通されて27年もたっていたんですね。開通の一ヶ月後に私は車の免許を取ったのですごく思い出になっています。開通前にトンネルを歩くイベントに参加しトンネルの南出口で写した写真も残っ... 2018.05.13 編集者つぶやき黒木
編集者つぶやき 編集者のつぶやき H29年10月号 食欲の秋(年中なんですが…)。先日知り合いを車で送っていくことになり、普段あいさつ程度をするだけの知り合いなんですが健康大好きな人で、朝一時間ほど毎日歩いているそうです。その人に足や膝が悪くならない為には痩せないとダメと言われてしまいました... 2017.10.15 編集者つぶやき黒木
編集者つぶやき H29年1月号 今年も元気に新しい年を迎えました。昨年は船坂の素晴らしい秋を見つけました。10月後半のある朝、散歩中に宝塚方向にとても素敵な雲海を見ることができました。ほとんど毎日、ワンコの散歩コースで10何年歩いて初めての経験でした。そして船坂里山学校の... 2017.01.08 編集者つぶやき黒木
編集者つぶやき 平成28年8月号 今年の夏は暑いと毎年言っているような気がします。年齢を重ねるごとに体にこたえるんでしょうか?7月に誕生日をむかえ、少しづついろんな場所で割引が効く年齢になりました。ラッキーかなと思いながら、言葉だけで通じるの? 証明書を見せてくださいと言わ... 2016.08.14 編集者つぶやき黒木
編集者つぶやき 平成28年3月号 春近し。3月といえば卒業シーズンですね。実は私もこの3月4日に長年勤めた職場を卒業しました。在職中は皆さんに大変お世話になりました。たくさんの方々とお知り合いになれたことが私の財産になっています。特に地域の方には大変お世話になり紙面をお借り... 2016.03.13 編集者つぶやき黒木
編集者つぶやき 平成27年10月号 晴天に恵まれたふれあいんぴっくも皆様のご協力で無事終わりました。ほっと一息かな?でも秋は何かと忙しいですね。いろいろ行事が目白押しにありますが、元気だけが取りえの私です。体に注意しながら、大好きな秋を乗り切りたいと思っています。 2015.10.11 編集者つぶやき黒木
編集者つぶやき 平成27年3月号 今年は雪が少なかったですよね。例年は2回ほど山口の職場まで1時時間以上かけて雪のため歩くことがあったんですが、今年はラッキーでした。こう見えても怖がりで雪が少しでもあると車に乗ることが出来ません。もちろんスノータイヤもつけていません。安全が... 2015.03.14 編集者つぶやき黒木