ちょっと気になるこの人 ちょっと気になるこの人 西口昭三さん 船坂の寒天は、明治18年から細寒天として高級な品質を誇っていました。今回は、長年にわたって寒天作りをされていた西口昭三さんをお訪ねしました。―こんにちは。西口さんはいつまでもお元気ですね。昭)ワシは中東条で生まれたんやけど、9人兄弟の8人目... 2009.04.12 ちょっと気になるこの人船坂の人
ちょっと気になるこの人 ちょっと気になるこの人 米田和正さん 今回のちょっと気になるこの人は、縁あって昨年のふれあい広場の司会進行役をつとめて頂いたよねちゃんこと、米田和正さんです。米田さんは昭和50~52年の間、NHK番組『楽しい教室』の番組構成の仕事をされた後、『野外・手をつなごう』という番組の歌... 2009.03.08 ちょっと気になるこの人船坂の人
ちょっと気になるこの人 ちょっと気になるこの人 尾崎春治さん 船坂一番の長寿でお元気な尾崎春治さんに、健康の秘訣などについてお聞きしました。―お幾つですか。明治45年6月10日生まれの96歳。明治生まれはワシだけになってもうた。船坂には3つ下の女性がおるか、男はずっと下しかおらへん。―おひとりで住んで... 2009.01.11 ちょっと気になるこの人船坂の人
ちょっと気になるこの人 ちょっと気になるこの人 明柴聰史さん こんにちは、私善照学園の保育士の明柴聰史と言います。昨今、子どもを取り巻く社会的な問題が様々なところで取り上げられています。 それらは、交通機関やインターネットなどの情報網の発達により、人と人とのコミュニケーションが希薄になってきたからでは... 2008.12.14 ちょっと気になるこの人善照学園船坂の人