わくわく

お店

船坂の茅葺古民家が葺き替えられました!【かやぶき古民家カフェつむつむ】

今年に入り、1月から2月の間にかやぶき古民家カフェつむつむこと西口邸の茅葺き屋根が葺き替えられました。そこで、つむつむのオーナーである西口昌利さんと礼子さんにお話を伺いました。 今回この葺き替えのタイミングになったのは、以前、隣棟の撤去をし...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ R5年3月号

寒かった2月も終わり春が待ちどおしいですね! 4年前の3月に植えた里山学校の2本の桜の木も、昨年あたりから少しづつ先始めました。今年はどうかな? と楽しみにしています。今回は3月に西宮シンボルの木「くすのき」が大きくなって電線などにあたって...
イベント

グラウンドゴルフ、デビューです!

寒さが控え気味だった2月25日(土)、スポーツクラブ21船坂主催のグラウンドゴルフ大会が里山学校のグラウンドで開催されました。前日の雨でグラウンド状態によっては中止になるかも? と聞き、「中止だと丸々1ページの記事が消滅……。ふええぇ」とお...
イベント

味噌作り講習会

今年も船坂里山工房の皆さんによる「味噌作り講習会」行われました。日程は1月15日(日)、1月29日(日)、2月5日(日)の三日間で、私は1月29日に取材させて頂きました。お味噌の仕込みは、冷え込みの強いこの時期が旬のようですが、十年に一度の...
イベント

新年そば打ち体験会 準備あれこれ

新年の里山学校イベント、そば打ち体験会が1/22(日)に開催されました……が、実は体験会は昨年9月、今年度第一回目を既に開催済。そこで今回は少し視点を変え、実際に体験会を運営する「船坂そば部会」の準備の模様あれこれをお伝えします。 今回のそ...
イベント

船坂里山学校からのお知らせ R5年2月号

里山学校の令和4年度のイベントは2月5日(日)の味噌づくり体験で終わりました。例年この時期に味噌づくり・そば打ち体験を開催します。今年の1月は雪の日が多く心配しましたが、当日は天候に恵まれ無事終わりました。 来年度も引き続き楽しいイベントを...
イベント

2022年 年の瀬のこんにゃく作り

12月4日(日)、船坂里山学校ランチルームで行われたこんにゃく作り講習会に娘と一緒に参加してきました!こんにゃくが芋から出来ている、ということは知っていたものの、芋がどういう風にこんにゃくになるのだろう・・とまったく想像もつかないまま、講習...
イベント

船坂里山学校からのお知らせ R5年1月号

新しい年、令和5年が始まりました。コロナが収束しないままの日々が続いていますが、里山学校は今のところ"ランチ以外は制限なし"の使用です。今年も宜しくお願いします。 1月15日と29日、2月5日(すべて日曜日)には無添加の味噌づくり体験があり...
イベント

※申込受付終了しました※【ネット単独記事】2022年度【そば打ち体験会】・【無添加の味噌作り体験会】のご案内

皆さん、大変ですっ!あの船坂里山学校が、2023年の1月から2月にかけての日曜日に、4週も連続でイベント開催するという暴挙にでましたっ!! ……というわけで、【そば打ち体験会】と【無添加の味噌作り体験会】合同のお知らせでございます(^_^;...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ R4年12月号

今年も里山学校の紅葉は見事でしたが、今は銀杏も紅葉も散り落ちています。 令和4年度西宮市の小学3年生による西宮めぐりは、11月25日で最後となりました。全部で24校の訪問でそれぞれの学校に特徴があり、皆さんに有意義な体験をしていただけたこと...