わくわく

イベント

じゃがいも収穫体験

7月9日(土)、船坂小学校跡施設管理運営委員会主催による「じゃがいも収穫体験」が開催されました。当日は船坂新聞の編集会議があったのですが、過去2年連続で参加させていただいていたので、今年も参加したくて編集会議を抜けさせてもらって参加してきま...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ R4年8月号

7月11日(月)、里山学校の休館日に管理運委員会のスタッフで3年ぶりの視察研修に行ってきました。コロナの関係も少し落ち着いていた今年は、船坂と同じような時期に閉校となった、たかのす東小学校(旧千種東小学校)を訪ねました。地域の軒数は80軒で...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ R4年7月号

暑かった6月ですが、早い梅雨明けとなりました。雨が少なくても紫陽花は綺麗に咲いています。花壇に季節の花を植えていますが、水やりが大変です。 7月のじゃがいも堀りも無事終わり、8月には今回初めての企画で、竹細工のイベントを開催します。船坂新聞...
お店

CHIKUWAさんからのご挨拶

このたび、船坂でピザ&カフェと料理教室を開いていた横山さんから閉店のご挨拶文をいただきましたのでお知らせいたします。これからの横山familyに期待ですo(^◇^)o船坂の皆様へ 2012年5月にオープンしたCHIKUWAは皆様のお陰で、丸...
イベント

2022年度「竹篭作り体験教室」のご案内

直近にご案内したイベントの開催は、真冬の2月。 今回、ご案内するイベントの開催は、真夏の8月。 半年もの時が過ぎ、ホントひっさびさのイベント告知で正直、緊張して手が震えております(((((;^ω^)))))プルプルプル。 さて、今回ご...
イベント

令和4年度 船坂の年間行事(一部)

令和4年度に船坂で予定されている行事スケジュールをまとめました。船坂全団体の行事予定を集めることは到底できず、あくまで一部であることをご承知くださいませ(;^_^。 また、昨年に引き続き、新型コロナの情勢によって中止・変更となる場合がありま...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ R4年6月号

令和4年度船坂小学校跡施設管理運営委員会の総会が5月22日(日)に行われる予定でしたが、コロナがまだ収束していないため書面決議にさせていただきました。令和4年度の年間企画行事の予定は今月号の1面に掲載しています。このままの状況でイベントが、...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ R4年5月号

新年度が始まりました。寒暖の差が激しかった4月も無事終わりましたが、コロナはまだまだ油断できません。 里山学校では4年度の企画行事の準備をしています。7月予定のジャガイモほりのジャガイモが芽をだし大きくなっています。 今年は学校にたくさんの...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ R4年4月号

新年度が始まりました。新型コロナは緊急事態宣言・まん延防止等も今は落ち着いていますが、まだ先がみえませんね。 でも春はやってきました。つくしも出て、木々も芽吹いてきました。体育館前のしだれ桜もつぼみが膨らんでいます。昨年にくらべ少し遅めです...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ R4年3月号

1月・2月は校舎棟の屋根・ビオトープ横の引き込み線、また、信号の近くの工事と重なり通行止めが多々ありましたが、無事終わったようです。ご迷惑をおかけしました。 令和3年度のイベントも一部変更中止もありましたが、味噌づくり体験、そば打ち体験は皆...