船坂のくらし 入学おめでとう さくら咲いたら一年生♪今年度、船坂から斎藤晴穂(はるほ)君、塩貝穂佳(ほのか)ちゃん、中村玲月(れいき)君、善照学園から5名が小学校に入学します。また、中学校には成瀬かなわちゃんと、善照学園から4名が入学します。小学校入学のみなさん、ランド... 2015.04.12 船坂のくらし行事
地域活動 第3回アートde元気ネットワーク推進会議を開催しました 平成26年度より兵庫県が主体となり、神戸、龍野、養父、朝来、篠山、淡路、そして船坂の計7か所の芸術祭をつなぎ、インターネットやポスター、パンフレットによる情報発信により、各芸術祭の集客につなげるサポートを開始しています。平成26年度第3回目... 2015.04.11 地域活動
船坂の人 船坂住民数珠つなぎ 武山アキさん 数珠つなぎでは、自宅にお邪魔して話をお聞きすることがたまにあります。今回、9班の武山アキさんのご自宅にお邪魔したとき、小柄なアキさんはお部屋に可愛らしく”ちょこん”と鎮座ましましてらっしゃいました(^_^)―アキさんの出身はどちらですか。ア... 2015.04.11 船坂の人船坂住民数珠つなぎ
イベント 平成26年度最後のまちづくり塾。果たして次回は…? 3月21日(土)午前、3回目にして26年度最終となるまちづくり塾が公会堂で行われました。船坂に来て1ヶ月程度という新しいご家族も参加されていたのが、個人的には嬉しかったです♪今回の塾は、出席者たちで”船坂の解決すべき問題とその解決策を探ろう... 2015.04.11 イベント地域活動
はじめまして はじめまして♪ 初めまして。3月に西宮の樋之池町から10班の上に引っ越してきました岡本です。夫婦と8ヶ月になる娘の3人家族です。3月とはいえ、まだまだ寒い船坂の気候に戸惑いながらも、見上げる星空の美しさに引越ししてきて良かったなぁと感じています。色々とご迷... 2015.04.11 はじめまして船坂の人
ぱくぱく 船坂コミュニティーからのお知らせ(平成27年4月号) 4月は選挙の為ランチは出来ませんが、カフェは行います。5月はランチ・カフェともします。5月の3日は連休中ですが、重松先生のエレクトーンの伴奏で歌声カフェをしますので、日頃のうっぷん晴らしに大きな声を出してみませんか?加工も地域の皆様のご協力... 2015.03.31 ぱくぱく交流広場手作り
イベント まちづくり塾でインタビュー 今年度第2回まちづくり塾が、2/21(土)午前に公会堂で開催。実質の参加者は少数で残念でしたが、船坂に住んで年数の浅い人・外から船坂をよく見てる人等に船坂についてインタビューするという今回の内容は、とても興味深いものでした。ゲストは船坂に来... 2015.03.14 イベント地域活動
ぱくぱく 船坂コミュニティーからのお知らせ(平成27年3月号) 3月になり、少しずつ春らしくなってきましたね。学校跡施設もいろいろ工事も終わり屋根もきれいになりました。一度覗いてください。加工も船坂の材料を使用したジャムを事務所の方で販売しています。ランチの時も出来るだけ船坂のそば粉やジャムを使ったお菓... 2015.03.14 ぱくぱく交流広場手作り
イベント 古典講座のご案内 月1回のペースで開講している古典講座のご案内です。参加者は、退職後の方、社会人の方、学生さんなど、古典に興味を持っている一般の方々です。2015年度は、古典のなかの古典とされる『論語』をテキストにして、参加者で講読をしていきます。参加希望者... 2015.03.14 イベント地域活動
イベント わくわく味噌づくりと楽しい交流(参加側) 今回ご縁がありまして、味噌作りに参加させていただきました。私自身、ここ数年で健康な体を作る為にいかに「食」が大切かを実感し、日本の伝統食【発酵食品】に興味を持ち始めておりました。そして楽しみにしていた、味噌作り当日。味噌の材料はとてもシンプ... 2015.03.14 イベントレビュー