昨年の4月から始まった船坂里山学校周辺での擁壁工事は、現在擁壁のコンクリート 打設が完了し、やっと完成の形がみえてくるようになりました。
今後、落石防護柵(3月)体育館駐車場前への排水施設取付け、湯山古道の舗装復旧 (時期調整中)の予定で進めていきます。
[工事前]

[工事後]

この度、船坂地区内での工事に携わり、これまで船坂といえば、運転する車の中から眺めるのどかなイメージが強かったのですが、いつも挨拶をしてくれる船坂保育園の先生方や園児さんたち、活発に活動されている地域の皆さまに触れるうちに「船坂=元気!」という印象を持ちました。
船坂の皆さま、工事へのご協力ありがとうございます。あともう少しお世話になります。
(協力 川西土木(株) 藤井)