古民家族

古民家族

古民家族 活動中!vol.37

こんにちは!古民家族です。 1月12日(日)の活動は、今年初活動の淀川茅刈りでした! 茅葺き職人さんたちと一緒に刈らせて頂きレクチャーもしていただきました。 休憩中には、皆で茅を投げる茅リンピックを開催したり、職人さん達とお話ししたり、みん...
古民家族

古民家族 活動中!vol.36

こんにちは!古民家族です。 12月22日(日)の活動は、竹刈りとイノシシ対策の柵造り、さらに忘年会を行いました。忘年会ではトマト鍋と、頂いた差し入れを皆で囲炉裏を囲んで食べました! 楽しく1年を締めくくれました。 次回の活動は1月12日(日...
古民家族

古民家族 活動中!vol.35

こんにちは。古民家族です! 11月17日(日)の活動では、先月に引き続き土壁の修繕と、茅葺き屋根の材料となる小麦の種まきを行いました。土壁塗りでは、土がうまく下地壁に付かず大変な作業となりましたが、普段することのない作業で貴重な体験となりま...
古民家族

古民家族 活動中!vol.34

こんにちは。古民家族です!10月の活動は13日(日)、20日(日)の2週続けて行いました。茅葺屋根の修復を行うために解体した床の間の壁を修繕しました。職人さんに指導していただきながら、竹を編んで竹小舞を作り、そこへ春から準備していた土を塗る...
古民家族

古民家族 活動中!vol.33

こんにちは。古民家族です! 9月1日から8日の1週間かけて、茅葺屋根を葺き替える茅葺ウィークを行いました。多くの茅葺職人さんに協力と指導をいただき、茅葺屋根の修復作業を進めました。天気にも恵まれ、毎日が炎天下の中での作業となりましたが、貴重...
古民家族

古民家族 活動中!vol.32

こんにちは。古民家族です! 8月18日(日)の活動は、来月に行う茅葺ウィークのために、柱や梁の修復を行いました。普段手にすることがない道具を使い、大工さんに教わりながら仕口を作るなど、貴重な経験ができました。お昼には夏らしく、流しそうめんを...
古民家族

古民家族 活動中!vol.31

こんにちは。古民家族です! 7月21日(日)の活動は、先月収穫した小麦の整理と脱穀の準備、床の間の大工工事を行いました。小麦はパリパリと乾燥したので、大きな実を脱穀するのが楽しみです! 次回の活動は8月18日(日)を予定しています。小麦の脱...
古民家族

古民家族 活動中!vol.31

こんにちは。古民家族です!6月16日(日)の活動は、小麦の収穫と土練り、ホタル鑑賞とバーベキューをしました。先月作成したかかしのおかげで小麦を無事収穫することができました。夜にはホタルをたくさん見ることができ、わいわいと楽しい食事になりまし...
古民家族

古民家族 活動中!vol.30

こんにちは。古民家族です!5月19日(日)の活動は、多くの方に参加していただき、小麦畑の鳥への対策としてのかかし作り、床の間の大工工事と土壁の土練りを行いました。先月よりも小麦が成長しており、来月の収穫が待ち遠しいです!次回の活動は6月16...
古民家族

古民家族 活動中!vol.29

こんにちは。古民家族です!4月21日(日)の活動は、土壁のための土練りと床の間の大工作業を行いました。新年度初の活動で、大勢の方が集まり、楽しく活動をすることができました! 小麦も膝の高さ程まで成長していました!次回の活動は5月19日(日)...