古民家族

古民家族

古民家族 活動中!vol.28

こんにちは。古民家族です!3月21日(木)の活動では、お世話になった先輩方をお送りする「またあいましょう会」を開きました。昨年度に育て、収穫した小麦を使ってピザを作り、美味しくいただきました! 多くの方が集まり、わいわいと楽しい一日をになり...
古民家族

古民家族 活動中!vol.27

こんにちは。古民家族です!2月17日(日)の活動は、先月収穫した茅の整理と小麦の麦踏みをしました。麦踏みをすることで根張りが良くなり、強く育ちます。大きく育った小麦を収穫するのが今から楽しみです!次回の活動は3月21日(木)を予定しています...
古民家族

古民家族 活動中!vol.26

こんにちは。古民家族です!1月6日(日)の活動は、竹刈りと忘年会を行いました。毎年恒例となっている、淀川河川 敷で茅刈りを行いました。多くの方が参加してくださり、楽しく茅刈りができました。ここで採れた茅は、今年の夏に古民家の屋根の修復に使用...
古民家族

古民家族 活動中!vol.25

こんにちは。古民家族です!12月23日(日)の活動は、竹刈りと忘年会を行いました。忘年会では、今年収穫した小麦でおやき作り、囲炉裏を囲んで楽しく1年の締めくくりをすることができました。次回の活動は1月6日(日)を予定しています。 毎年恒例と...
古民家族

古民家族 活動中!vol.24

こんにちは。古民家族です!11月11日(日)の活動は、畑に昨年収穫した小麦を植えました。来年、茅葺き屋根に使用する予定なので、芽を出してすくすくと育ってくれることを期待しています! 次回の活動は12月23日(日)を予定しています。竹刈りと忘...
古民家族

古民家族 活動中!vol.23

こんにちは。古民家族です!10月14日(日)の活動は、田中邸の隣にある小屋の修繕と小麦畑の手入れをしました。小屋の修繕では、大工さんに教えていただきながら、ほぞや仕口を作り、柱を取り替えました!次回の活動は11月11日(日)を予定しています...
古民家族

古民家族 活動中!vol.22

こんにちは。古民家族です!9月3日から9日まで毎年恒例の茅葺weekでした!台風21号が直撃したり雨で中断したりなど、天候に左右された1週間でしたが無事に終えることができました。去年から育て始めた小麦も収穫と脱穀を終え、ついに屋根の一部とな...
古民家族

古民家族 活動中!vol.21

こんにちは。古民家族です! 8月19日の活動は、9月3日からの茅葺weekに向けて準備を行いました。道具を整理し、家の一部を解体しました!解体することで屋根のおさまりが良くなり、工程も複雑にならずにすむそうです。解体の合間に、大工さんからイ...
古民家族

古民家族 活動中!vol.20

こんにちは。古民家族です!7月22日の活動は小麦の脱穀を行いました。8日を予定していましたが、大雨の為、日程を変更して活動を行いました。急な変更で少人数での活動となったため、半分ほどを手作業で脱穀しました。大雨の影響か、カビが生えてしまって...
イベント

H30年度のエコいえ作り体験取材。長文なのに[不完全版](;^_^

平成30年8月4日(土)、船坂里山学校で行われる夏の恒例行事「夏休み エコいえ作り体験ワークショップin船坂」が開かれると知って取材に訪れました。急の取材にもかかわらず主催者さんから快諾いただいてほっと一息<(_ _)>。ただ、「恒例」と書...