船坂のくらし

てくてく

周辺ちょこっとニュース~いこいの宿「六甲保養荘」閉館~

2024年3月31日をもって、いこいの宿「六甲保養荘」が閉館しました。船坂からはさくらやまなみバスで1駅のところ、盤滝トンネルを出て甲山高校とは反対側に坂道を登って行ったところにある温泉宿泊施設です。温泉だけの利用も可能だったので、船坂の方...
船坂のくらし

生瀬トンネル開通

以前から工事が行われていた生瀬トンネルが完成し、2月12日に記念式典が開かれ、関係者約100人が集まり、完成を祝いました。トンネルは翌日の13日朝5時に開通したそうです。 これに伴い名塩木之元から塩瀬町生瀬までの1.1㎞が新道へと切り替えと...
船坂のくらし

卒業おめでとうございます

雪が舞う日もありますが、日差しに春の気配を感じる季節になってきました。今年、船坂地区からは、小学生7名(地元から男子2名、善照学園から男子3名、女子2名)、中学生7名( 地元から男子2名、女子1名、善照学園から 男子2名、女子2名)が卒業式...
サークル活動

船坂新聞を作ってみませんか?

船坂新聞は、取材に快く応じていただいたり配布を手伝っていただいたりと、船坂の人たちに支えられて運営を続けることができています。編集委員もそれぞれ忙しい中、取材したり記事を書いたり編集したりと活動中。ただ、新聞活動を継続するにあたって編集委員...
善照学園

善照学園 ほっこり日記 (お便り・発信・マンスリー vol.099)

寒さの中にも春の気配を感じる頃となりました。 2/14は子どもたちにとっての大イベントである“バレンタインデー”がありました。友達と交換する子もいれば、「好きな子にあげるねん♡」と張り切る子がいたりと、それぞれでした。その様子を側で見守りな...
善照学園

善照学園 ほっこり日記 (お便り・発信・マンスリー vol.098)

こんにちは、船坂保育園です。 保育園では毎年1月17日に震災追悼式を行います。震災の写真・絵・体験談を知り、子ども達自身が災害に関心を持ち、もしも災害にあった場合はどうすればいいのか等、園のみならず家庭でも話し合い災害の意識を高められた一日...
サークル活動

船坂グラウンドゴルフ部 メンバー大募集ですっ!!

ある日の午前10時頃、里山学校から元気な声が聞こえてきます。声の主はスポーツクラブ21船坂所属のグラウンドゴルフ部のメンバー。陽気な声が響いていますが、ここ最近はその声がちょっと少なくなっているような…。ということで、船坂グラウンドゴルフ部...
船坂のくらし

JA移動金融店舗の運行終了と今後について

JA兵庫六甲船坂出張所の閉鎖を聞いたのは、確か今から4年と半年ぐらい前だったと記憶しています。この先どうなるんだろう? と不安に思っていた船坂の住民も多かったと思いますが、閉鎖の対応として週2回限定ではあるものの、移動金融店舗の運行が開始さ...
イベント

元気いっぱい! グラウンドゴルフ大会

12月16日(土)、スポーツクラブ21船坂が主催するグラウンドゴルフ大会が里山学校のグラウンドで開催されました。 天気が心配されていましたが、当日は雨も止んで、前日の雨でグラウンドに出来ていた水たまりも、トンボでならしてくださったそうで、1...
船坂のくらし

新成人おめでとう 2024年

2024年、船坂から中村志優人君、斉藤掌君、山真幸の三人が新成人になります。息子と、小学生の頃から知っている二人なので、あの小さかった三人がもう成人するというのが信じられない気持ちですが、心からお祝いします! これからは大人の仲間入り。でも...