イベント 船坂そばの栽培が始まりました 種まき種まきから10日後 船坂でそば作りを始めて、今年が17年目になるそうです。17年の間、大勢の方にお世話になり、志半ばで出来なかった方もいらっしいましたが、皆さんの力をお借りして今に至っています。 連作障害が出やすいので、種まきまでが大... 2022.09.11 イベント地域活動
イベント じゃがいも収穫体験 7月9日(土)、船坂小学校跡施設管理運営委員会主催による「じゃがいも収穫体験」が開催されました。当日は船坂新聞の編集会議があったのですが、過去2年連続で参加させていただいていたので、今年も参加したくて編集会議を抜けさせてもらって参加してきま... 2022.08.14 ぱくぱくわくわくイベントレビュー交流広場地域活動手作り里山学校
古民家族 古民家族 活動中!vol.64 こんにちは。古民家族です! 7月は9日と17日に活動を行いました。活動では、6月に収穫した小麦の穂から実を落とす脱穀の作業を扱き胴(こきどう)という 道具を使って行いました。さらに、唐箕(とうみ)という道具を使って良い実を選ぶ精選(せいせん... 2022.08.14 古民家族地域活動
ぱくぱく 船坂里山学校からのお知らせ R4年8月号 7月11日(月)、里山学校の休館日に管理運委員会のスタッフで3年ぶりの視察研修に行ってきました。コロナの関係も少し落ち着いていた今年は、船坂と同じような時期に閉校となった、たかのす東小学校(旧千種東小学校)を訪ねました。地域の軒数は80軒で... 2022.08.14 ぱくぱくわくわく交流広場地域活動手作り里山学校
古民家族 古民家族 活動中!vol.63 こんにちは!古民家族です! 6月11日は、キッチンのプランニングをしました! 今後、古民家の台所をどう再生させていくのか…?!学生と職人さんたちでチームとなり、案を練っています。 そして6月19日は、小麦収穫、土壁塗り、カンナ体験、ピザづく... 2022.07.10 古民家族地域活動
地域活動 船坂公会堂の大そうじ 6月12日(日)、船坂公会堂の大掃除が行われました。 普段公会堂を使用している各種団体の皆さんが集まったので、けっこうな大人数でした! 私は初めて隣保長補佐で参加したのですが、さすが皆さん、非常に手際がよく、掃除場所を分担して、開始と共にど... 2022.07.10 地域活動船坂のくらし行事
古民家族 古民家族 活動中!vol.62 こんにちは、古民家族です! 5/14(土)は、ピザパーティーを行いました! 古民家のピザ窯に初めて火をつけるということで不安もありましたが、とても美味しく、おしゃれなピザを焼くことが出来ました! また、追加でつくったピザトーストも美味し... 2022.06.12 古民家族地域活動
古民家族 古民家族 活動中!vol.61 こんにちは!古民家族です! 4月の活動は9日(土)と17日(日)でした。 小麦の収穫に備えて畑をきれいにし、どろんこ遊びのごとく土練りを楽しみました! 身体を動かした後は快適なキッチンに向けて皆で意見を出し合ったり、タイル張りを途中まで進め... 2022.05.15 古民家族地域活動
古民家族 古民家族 活動中!vol.60 こんにちは! 古民家族です! 3月12日(土)は、また会いましょう会を行いました ! 午前は、買い出しと料理、掃除を分かれて行いました。料理はおくどさんで炊き込みご飯を炊き、豚汁をつくりました。 午後からは、また会いましょう会として、料理を... 2022.04.10 古民家族地域活動
古民家族 古民家族 活動中!vol.59 こんにちは!古民家族です。 2月の活動は、まん延重点措置実施中のため、中止とさせていただきました。少し久しぶりの活動休止でとても寂しかったです。 3月12日(土)には毎年恒例、先輩方を皆で楽しく送り出す「また会いましょう会」を行います! 昨... 2022.03.13 古民家族地域活動