ぱくぱく 船坂里山学校からのお知らせ R4年1月号 里山学校は年末に大掃除をして新しい年を迎えました。今年も宜しくお願いします。 校舎棟の東館のひさしの取替工事が1月~3月の間に行われる予定です。日にちが確定していなくて長い期間になっていますが、実際の工事はそんなにかからないとのことです。皆... 2022.01.09 ぱくぱくわくわく交流広場地域活動手作り里山学校
古民家族 古民家族 活動中!vol.57 こんにちは! 古民家族です。 12月19日は活動日でした! 午前中は、前回に続きピザ窯制作、茅葺き屋根に使われる竹刈りを行いました。そして、以前から制作していたおくどさんでご飯を炊きました。初めて使用するのでみんなでお祈りをし、難しいと聞... 2022.01.09 古民家族地域活動
イベント ※申込終了 ありがとうございましたm(__)m※ 2021年度 そば打ち体験会“コロナにリベンジ”のご案内 里山学校定例イベントのそば打ち体験会。実は今年度、8月・9月の計2回開催を計画していましたが、コロナ渦により2回とも中止( ノД`)シクシク…。しかぁ~しっ!! 最近の感染者数減少化をふまえ、2022年1月にそば打ち体験会を実施することにな... 2021.12.16 ぱくぱくわくわくイベント交流広場地域活動手作り里山学校
イベント [ネット単独記事] 2021年度 無添加の味噌作り体験会のご案内 急激に寒さが増した12月半ば。里山学校2022新年初イベントの毎冬恒例、味噌づくり体験会のご案内です。部屋の暖房をフル回転させながらのお知らせです√ ̄\(^▽^)ヒーターホッコリ。 去年はコロナ渦で中止でしたが、今年は1月から2月にかけて3... 2021.12.16 ぱくぱくわくわくイベント交流広場地域活動手作り里山学校
古民家族 古民家族 活動中!vol.56 こんにちは、古民家族です! 今月は7日と21日の2日間、活動できました。7日は人手不足にもかかわらず、皆さん畑作業と土練りを一生懸命頑張ってくれました(> <)。一方21日のほうは的確な役割分担により、ピザ窯の形が見えてきたり、キッチンに張... 2021.12.12 古民家族地域活動
ぱくぱく 船坂里山学校からのお知らせ R3年12月号 今年も里山学校の紅葉は見事でした。この時期は黄・赤色の絨毯となった落ち葉の掃き掃除を中心にしています。船坂マルシェのイベントも無事終わりました。昨年のコロナの為、中止となっていた里山学校の大掃除はできそうです。 学校であらいぐま? らしきも... 2021.12.12 ぱくぱくわくわく交流広場地域活動手作り里山学校
イベント 秋晴れ・賑やか・スポーツ大会 11月20日(土)にスポーツクラブ21船坂によるスポーツ大会が船坂里山学校のグラウンドで開催されました。 「楽しくやっていきたいと思います!」という会長の挨拶の後、怪我をしないように全員でラジオ体操をしてから、4チームに分かれてグランドゴル... 2021.12.12 わくわくイベントレビュー地域活動船坂のくらし行事里山学校
古民家族 古民家族 活動中!vol.55 こんにちは。古民家族です! 10月17日は3ヶ月ぶりに集まることができ、皆の顔を見られて嬉しい限りです。 午前中は小麦畑の雑草抜きと、ピザ窯づくりのための土練りを行いました。少し重労働な内容でしたが初参加の方も5名以上来てくださり、順調に作... 2021.11.14 古民家族地域活動
古民家族 古民家族 活動中!vol.54 こんにちは、古民家族です! 9月に予定していた活動も中止になってしまいましたが、10月17日(日)は久しぶりに活動できそうです! コロナ対策もしっかり行い、皆で今後の活動についてのお喋りもします。ご参加お待ちしています! メールアドレス:k... 2021.10.10 古民家族地域活動
古民家族 古民家族 活動中!vol.53 こんにちは、古民家族です! 8月は緊急事態宣言の発令のため、活動は中止になりました。夏休み中の活動という事で、とても楽しみにしていたので残念です。 9月の活動もできるかどうか分からないですが、SNS等で発信していきますので是非チェックしてみ... 2021.09.12 古民家族地域活動