地域活動

地域活動

備えあれば憂いなし 船坂防災避難訓練

7月1日(非)9時30分から船坂自治会による防災避難訓練が行われました。各班で指定場所に集まった後、船坂里山学校に集合し、船坂消防団による放水訓練の後、船坂公会堂で西宮市防災危機管理局の方から「自然災害に備えて」というお話を聞きました。蒸し...
古民家族

古民家族 活動中!vol.19

こんにちは。古民家族です!6月17日の活動は小麦の収穫を行いました。収穫するには早いと延期を予定していましたが、スズメの被害にあっていたため、急遽、収穫することになりました。大幅な予定変更でしたが、参加者の協力のおかげで、無事に収穫すること...
イベント

[ネット単独記事] まちづくり古民家イベント 先行小麦刈取りの一日

※新聞facebook投稿とほぼ同じ内容です。fbで既読の方はご容赦ください(;^_^。本日、天候不順で6/10から6/17に延期された、船坂まちづくり古民家担当のイベント「パンを焼いて、茅葺屋根を直そう」の小麦刈取りで、当日だけでは収穫が...
古民家族

古民家族 活動中!vol.18

こんにちは!古民家族です!5月27日(日)は古民家族の活動日でした。元気いっぱいの1年生27名をお迎えして、大人数での活動となりました。小屋の修繕班は二階に登り、木をノミで削ったり、インパクトを使ってネジを締めたりしました。草引きと瓦運びは...
レビュー

公会堂の大掃除

5月20日(日)、毎年恒例になってきた公会堂の大掃除がありました。公会堂を使用させて頂いている各種団体が約50名近く集まり、9時からスタートしてそれぞれの団体が持ち場に分かれ掃除しました。里山学校の運動場では座布団干しがあり、軽トラックで運...
イベント

平成最後? の米作り体験農園

船坂農会主催の「米作り体験農園」の説明会が5月6日(日)10時30分からJA兵庫六甲船坂出張所にて開催されました。予定枠を超える申込みがあり、当日は35名程度の方が参加され、説明を熱心に聞かれていました。JA兵庫六甲西宮営農支援センターの林...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ H30年6月号

船坂里山学校のランチルームの裏側に栴壇の花が咲いています。 平木(船坂公園)の方から、竹やぶの中の大きな木に"桜かな?"と思えるような淡いピンク色の花がよく見えます。秋には大きな実をつけます。一度遠くから見てください。 6月から市内小学校5...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ H30年5月号

船坂里山学校のヒラドツツジが見事に咲いています。 船坂小学校ではツツジが満開の頃の5月、児童・先生・老人クラブ・PTAで運動場にブルーシートを敷いて、全校給食をしてた頃を思い出します。 今年もいよいよ船坂里山学校の企画行事が始まります。6月...
古民家族

古民家族 活動中!vol.17

こんにちは。古民家族です!4月22日は今年度初の活動日でした。大勢の新入生が参加してくれ、天気にも恵まれ、いつもより活気付いた活動となりました!倉庫を解体に向けて、中の物を資材と廃材に分け、廃材は割って薪に利用しました。新入生には薪割りを体...
地域活動

新聞編集委員を大募集!

現在、船坂新聞では編集委員を大募集中です!実は、今年度から新聞編集長のお仕事が土日出勤になってしまい、イベントの多い土日に取材に赴くことが出来なくなってしまいました(泣)。また、船坂新聞の印刷も土曜日なので、こちらも人手が足りなくなってしま...