イベント 米つくり体験農園 5月25日、晴天の下、米作り体験農園の田植えが行われました。西宮市農政課並びにJA兵庫六甲支援の米作り体験農園も今年で6年目を迎えます。昨年度より、圃場面積が広がったので30組に増やして募集を行いました。今年度は61組の応募があり、抽選で選... 2014.06.03 イベントレビュー地域活動
イベント ビエンナーレ参加作家25名を選考 今秋開催の準備を進める推進委員会では、5月31日、ビエンナーレ2014の参加作家25名を決定しました。内訳は、日本人作家18名、外国人作家(オランダ・ドイツ・スイス・中国・韓国)7名です。これは、公募数20名に対して海外10名を含む44名の... 2014.06.03 イベント地域活動
地域活動 会員召集は初? 船坂自治会総会 4/20(日)の10時から船坂公会堂で開かれた平成26年度総会。今回は住民直接意見を聞き取る意向から、会員の参加を募った初?の総会でした。事業・会計各報告(県民交流広場と跡施設管理運営委員会含む)に、事業計画及び予算決議はほぼ例年通りの進行... 2014.05.17 地域活動船坂のくらし行事
イベント 古典講座のご案内 古典講座のご案内平成26年5月から始まる古典講座のご案内を致します。参加費は無料です。どなたでもご参加いただけます。■講義題目:本居宣長の思想■講師:山 泰幸(関西学院大学教授)■概要:この講座では、日本思想史上の代表的な思想家とその著作を... 2014.04.29 イベント地域活動
イベント 船坂ビエンナーレに日本芸術文化振興会から助成! 今年の秋(10/19~11/23)に開催する西宮船坂ビエンナーレ2014に対し、3月末、日本芸術文化振興財団(文化庁の外郭財団)から助成金を支給されることが決まりました。これは、地域住民が一体となって地域活性化を目的に開催する芸術祭として全... 2014.04.03 イベント地域活動
地域活動 善照寺本堂に蓮花の額を奉納 船坂文芸サークルでは、このほど蓮の花の額を善照寺の本堂に奉納しました。会員一人ひとりが、一辺約15cmの四角い紙に思い思いに蓮の花を20枚描き、それを1枚の額に納めたものです。今度、善照寺本堂に入られた時には、ガラス戸上部に架けられた額をご... 2014.04.03 地域活動船坂のくらし行事
イベント 子供会お別れスポーツ大会 3月16日(日)に旧船坂小学校体育館にて、今年度、卒業・卒園する 児童・園児さんとのお別れスポーツ大会が行われました。今年は紙ひこうき飛ばし大会!!自分で紙ひこうきをどうすればよく飛ぶ か考えて、改良を加えながら作り、完成した紙ひこうきを学... 2014.03.22 イベント地域活動行事
サークル活動 英会話 船坂で楽しい英会話やりませんか船坂在住英会話教師プライス里佳さんが、もっと地域の方々のお役に立ちたいとボランティアで英会話サークルを始めてくださることになりました。初回は、3月9日(日)10:00~12:00 に旧船坂小で。皆様一度のぞいて... 2014.03.16 サークル活動地域活動船坂のくらし