編集者つぶやき

中西

編集者のつぶやき 2019年4月号

去年の4月に未知の職種・職場へ異動したばかりなのに、 この4月に今度はより大規模な職場に異動が決定。より忙しくなるので「新聞続けていけるか…」と不安感MAXですが、何とかこなしていきたいです。それにしてもたった1年で異動って。「左遷の道をま...

編集者のつぶやき 2019年3月号

普段、少々遠くてもいろんな地域に出向いて演奏をしているのですが、山口町にビッグバンドがないので作ろう!という話になり、楽器が出来る方を探しています。年齢・経験などは問いませんので、山口町のいろんな場所で一緒に演奏してみませんか?ご興味のある...
中尾

編集者のつぶやき 2019年2月号

最近、会社や出かけた帰りに、船坂里山学校の事務室の電気が点いているかどうか必ず確認している自分に気づきました! なぜか電気が点いていないと、「あれ?!今日は何かあったかな?」と気になり、電気が点いていると「ほっ☆!」と安心しているみたいです...
編集者つぶやき

編集者のつぶやき 2019年1月号

ついに「平成」が終わる年になりました。私はほとんど平成しか生きてきていないので、時代が変わるということには少し戸惑いもありますが、五輪や万博など、決まっていることもあるので、期待もいっぱいですね(*^ ^*)まだ次の年号は発表されていません...
編集者つぶやき

編集者のつぶやき H30年12月号

車好きの私は少しくらい遠くても車で行くし、飛行機で行っても飛行場迄は車・現地に着けばレンタカーというのが私の移動方法で、新幹線にはほとんど乗ることがなかったんですが、今回新神戸駅から鹿児島中央駅まで往復してきました。今さらながら早いって思い...
塩貝

編集者のつぶやき H30年10月号

最近、白い彼岸花を良く見かけるようになりました。母の庭には前からあり、今年は沢山咲きました。調べてみると、白い彼岸花は赤い彼岸花と彼岸花にそっくりな黄色い鍾馗水仙の雑種とか。子供の頃、家に持って入ると火事になると言われていましたが、白は…?...
中西

編集者のつぶやき H30年9月号

今年4月から仕事内容が変わり土日祝は出勤しています。船坂の行事はほぼ休日に行われるので取材に行けず、地域とすっかり疎遠になってしまいました( ノД`)シクシク。ただ、編集委員の皆さんが精力的に取材に行ってますので、取材先の皆様、なにとぞご協...

編集者のつぶやき H30年8月号

今年は暑さが厳しく、船坂でもクーラーを入れないと過ごせません。先日、小学校のバスツアーに行った次男は水筒をバスの中に置き忘れたまま、炎天下で遊んでいて真っ赤な顔になり、気付いた役員さんが飲み物をくれて無事だったようです・・。毎日水分をとるよ...
中尾

編集者のつぶやき H30年7月号

6月18日、大阪北部地震が発生しました。阪神淡路大震災を思い出す揺れでした。また6月29日、滋賀県米原市で竜巻が発生しました。日本で竜巻が発生するなんて…。そして7月に入り西日本で豪雨が続き、今までにない雨の量が降り続きました。これも地球温...
編集者つぶやき

編集者のつぶやき H30年6月号

5月のある土曜日に勤め先の50周年祝賀会を伊丹市で開催しました。会社は大阪ですが伊丹になった理由は、会社初期の大きな仕事を伊丹でやっていた経緯があり、その作品といえる場所が伊丹に残っているからでした。50周年といっても私はそのうちの数年しか...