編集者のつぶやき 2019年9月号

気付けば朝晩は少し肌寒く感じる9月。夏休みが終わり、新学期が始まりますね。毎日、口を開けばお腹がすいたと言う子どもたちに、ごはんを作っても作ってもなくなり、暇さえあれば兄弟ゲンカばかり。早く学校始まってくれ~!と思っていたのに、夏の終わりは...

編集者のつぶやき 2019年3月号

普段、少々遠くてもいろんな地域に出向いて演奏をしているのですが、山口町にビッグバンドがないので作ろう!という話になり、楽器が出来る方を探しています。年齢・経験などは問いませんので、山口町のいろんな場所で一緒に演奏してみませんか?ご興味のある...

編集者のつぶやき H30年8月号

今年は暑さが厳しく、船坂でもクーラーを入れないと過ごせません。先日、小学校のバスツアーに行った次男は水筒をバスの中に置き忘れたまま、炎天下で遊んでいて真っ赤な顔になり、気付いた役員さんが飲み物をくれて無事だったようです・・。毎日水分をとるよ...

編集者のつぶやき H30年1月号

明けましておめでとうございます。個人的に昨年は大変な一年だったので、今年はいい一年になればいいなと思います。皆様にとっても、幸せ溢れる一年となりますように!本年も船坂新聞をどうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)(編集委員 山有里)

編集者のつぶやき H29年6月号

体重計が見たことのない数字を叩き出したので、最近ダイエットを始めました(^_^:)頑張ってサラダを食べたり、ゼロカロリーゼリーを食べたりしていますが、全然効果が出ません(汗)。何かいい方法があれば教えてください!やっぱり運動しないとダメなの...

平成28年10月号

小学校の運動会が無事に終わりました。今年は長男が高学年ということで、騎馬戦や組体操など、難易度の高い種目に挑戦していて、見ているこちらまでドキドキしました。そんな私の心配をよそに、逞しく精一杯の演技をする長男を見て、目頭が熱くなりました(;...

平成27年8月号

夏休みが始まりました!炊いても炊いても無くなるごはん。片付けても片付けても散らかる部屋・・・(^_^;)毎日バタバタですが、子供たちのキラキラと期待に輝く目を見ると、私まで楽しみになってきます。流しそうめん、泥だんご、花火、盆踊り、川遊び、...

平成27年1月号

年々、一年が過ぎるのが早く感じます。バタバタと毎日が慌ただしく過ぎていきますが、なんだかんだで去年もいい一年でした♪今年も皆様にとって、幸多き一年になりますように(*^_^*)