ぱくぱく

イベント

※申込受付終了しました※【ネット単独記事】2022年度【そば打ち体験会】・【無添加の味噌作り体験会】のご案内

皆さん、大変ですっ!あの船坂里山学校が、2023年の1月から2月にかけての日曜日に、4週も連続でイベント開催するという暴挙にでましたっ!! ……というわけで、【そば打ち体験会】と【無添加の味噌作り体験会】合同のお知らせでございます(^_^;...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ R4年12月号

今年も里山学校の紅葉は見事でしたが、今は銀杏も紅葉も散り落ちています。 令和4年度西宮市の小学3年生による西宮めぐりは、11月25日で最後となりました。全部で24校の訪問でそれぞれの学校に特徴があり、皆さんに有意義な体験をしていただけたこと...
イベント

船坂マルシェ&ふれあい広場 in 2022

天気予報は雨のまま当日を迎えた11月13日(日)「船坂マルシェ&ふれあい広場」が船坂里山学校の校庭とランチルーム、体育館で開催されました。 当日は焼きそばのお手伝いをすることになっていたので8時30分に校庭に行くと既に準備がはじまっていて、...
イベント

【ネット単独記事】2022年度「生芋こんにゃく作り体験会」のご案内

里山学校が船坂マルシェ&ふれあい広場で徐々に活気づきはじめた今日の朝、家でコツコツ、一人サビシク、パソコンに向き合って作業した結果のこの告知。どうか見てやってください……<「ぼっち・ざ・ろっく!」の影響受けすぎ(^_^; 今年でたぶん6回目...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ R4年11月号

里山学校のイチョウ・紅葉が色づいて、もうしばらくすると落ち葉の季節となり紅葉の赤、銀杏の黄色の絨毯になります。「暑い」から急に「寒い」となった10月でした。 10月16日のさつまいも収穫体験は、他地域からの参加もあってにぎやかなイベントとな...
イベント

さつまいも収穫体験

10月16日(日)10時から船坂小学校跡施設管理運営委員会主催による「さつまいも収穫体験」が開催されました。受付場所に行くと「なんだこのざわざわ感は?!」と思う程、たくさんの方が来られていました。 場所は里山学校のすぐ下の畑で「さつまいもほ...
イベント

難しいけど楽しい!そば打ち体験

9月10日(土)に船坂里山学校で、船坂小学校跡施設管理運営委員会主催の「そば打ち体験会」が開催されました。 体験会は今年の夏に手植えされたそばの写真を見せていただくところから始まりました。このそば打ち体験会はこれまでもずっと開催されています...
イベント

船坂里山学校からのお知らせ R4年10月号

今年の4月から船坂里山学校が避難所になっています。 今回、台風14号の避難所として9月19日14時に開設され9月20日7時に閉鎖にされました。9月は風も雨も多く気温も高い日々でしたが、スロープには銀杏の実が落ち,季節は秋になっているのかな?...
イベント

2022年度「さつまいも収穫体験」のご案内

この原稿を書いているのは、台風14号が九州から中国地方へと進んでいる真っ最中。「早く過ぎ去ってほしい&今年の台風はこれが最後でこれからのイベント全部が無事に開催されてほしい」と願いつつ、里山学校秋のイベントのご案内です(^_^;。 ここ1,...
ぱくぱく

船坂里山学校からのお知らせ R4年9月号

今年は妖怪スマホでスタンプラリーにたくさんの方が来られました。中にはお孫さんに頼まれて自転車で尼崎から来られた方もいらっしゃいました。皆さんに校舎を見学して頂きたかったんですが、今年はスズメバチが校舎の入口の下に多くいましたので、3日間ほど...