船坂の人

船坂の人

船坂住民数珠つなぎ 神原慎一さん[NO WAVE]

本当に久しぶりの数珠つなぎ。一日も早く久しぶりじゃないようになりたい……(;^_^。 さて、今回は神原慎一さんのご登場。船坂川向こうに今も見える温室ですが、今は無垢材オーダー家具を製作するの工房とギャラリーになっており、神原さんはそののオー...
投稿

船坂っ子です!

令和3年4月6日午後1時53分、佐藤家に待望の長男が生まれました。身長50.6cm、体重3,565g、名前は旬(シュン)です。これから宜しくお願いいたします。 名前はいろいろ候補がありましたが男の子なので男の子らしく、行動力を持ってほしかっ...
船坂の人

船坂住民数珠つなぎ 上中道子さん

今回は1隣保の上中道子さんからお話をお聞きしました。本当にお元気で、たくさんのお話しを必死で書き留めていたので、あっという間に時間が過ぎた印象です(^_^)。 ―お生まれはどちらですか?上)宝塚の中山観音の近くです。小学生時代は観音さんの所...
船坂のくらし

卒業おめでとう&入学おめでとう

3月19日(金)、山口小学校で卒業式が行われました。コロナ対策のため、保護者の参加は二名までで、座席には名前シールが貼られ(おそらく濃厚接触者を特定するため)、在校生代表の五年生は会場には入らずに中庭でお祝いの言葉を贈るなど、いくつか制限は...
船坂の人

船坂住民数珠つなぎ 迫水月男さん

今回は1隣保の迫水月男さんのご登場。当日は船坂に初雪が降り、凍結が心配で電話をしたところ「大丈夫大丈夫。行きますよ~」とパワフルで闊達なご返事をいただきました。恐れ入りました(;^_^。―失礼ですが、ご年齢は…?迫)昭和11年生まれの84歳...
船坂の人

船坂住民数珠つなぎ 北角久美子さん

今回は9隣保の北角久美子さんから話をお聞きしました。〝北角さんって誰?〟と思う方も「旧姓:湊久美子さん」と言えば〝あ~知ってる知ってる〝と頷いてもらえるかと思います(^_^)。―北角さんは何年前に船坂に移られたんですか?北)母の山﨑ウトが亡...
船坂のくらし

新成人、おめでとうございます R3年1月号 

令和2年度の船坂で、斎藤潤さん・橋本ゆうなさん・他女性1名が成人を迎えられます(船坂新聞調べ)。本当におめでとうございます♪ 新型コロナという逆境下ですが、この逆境下を乗り越える上で新成人の若い力は必要不可欠で、貴重なコミュニティ有志です。...
船坂の人

船坂住民数珠つなぎ 亥角英つ子さん

今回は10隣保の亥角英つ子(いすみえつこ)さんのご登場。話をお聞きしたのが10月初めで天気も良かったので、里山学校前のデッキで気持ち良い風に吹かれながらのインタビューとなりました。たまに飛びかう羽虫が余計でしたけれど…(;^_^中)お名前の...
船坂の人

船坂住民数珠つなぎ 中西学さん

毎回、船坂に住んでいる方々をインタビューしている数珠つなぎのコーナーですが、今回はいつもインタビューしている側の中西学さん(船坂新聞編集委員長)を逆にインタビューしてしまおう!という企画です(笑)。―中西さんは船坂出身ではないとお聞きしたの...
船坂の人

船坂住民数珠つなぎ 山泰幸さん

久方ぶりの数珠つなぎでございます(;^_^。今回は4隣保の山泰幸(よしゆき)さんからお話をおうかがいしました。実は41・42号でまちづくり研究者として山さんに登場いただいていますが、今回は船坂住民一個人の話を色々聞かせていただきました。乞う...