善照学園 善照学園 ほっこり日記 (お便り・発信・マンスリー vol.115) 6月8日に甲東公民館様のご招待で小学生たちは梅狩りをさせていただきました。大きく実った青梅を手でもいだり、竿でゆすって落としたりして集め、それぞれ手にしたビニール袋はたちまち満タンに。持ち帰った梅はさっそく綺麗に洗って職員と一緒にへたを取っ... 2025.07.13 善照学園船坂のくらし
イベント じゃがいも収穫体験 2025年度のじゃがいも収穫体験が6月22日(日)に開催されました。連日梅雨とは思えない暑さに、屋外作業は大丈夫だろうか…と心配していましたが、太陽も中休みの薄曇りの中で一安心。当日は家族連れが多く約45人が参加し、時間になるとワイワイと里... 2025.07.13 わくわくイベントレビュー地域活動里山学校
てくてく 船坂川のホタル 今年は下田の辺りでホタルのポスターを見ないなあと思っていたら、ホタルがたくさん出ていると聞いたので、一年で一番昼の時間が長い夏至(6月21日)にホタルを観に船坂川に行ってきました(;^_^A。そば畑の近くまで行くと、暗がりでもたくさんの人が... 2025.07.13 てくてく四季自然
イベント 2025年さをり織り体験会のご案内 以前、里山学校で毎年のように行われていたのに、新型コロナの流行化をきっかけに長ぁ~いこと開催されていないイベントが、ついに今年、開催されることになりました。そのイベントの名は…………「さをり織り体験会」でございますっ!! キタ――♪ o(゚... 2025.06.15 わくわくイベント里山学校
地域活動 2025年宇治の旅 スポーツクラブ21船坂ハイキング タイトル前半は、とある映画タイトルのもじりです。見たことありませんけど…(^-^;。例年になく暑さ控えめの6/1(日)、SC21船坂恒例のハイキングが行われました。今年の参加者は31名で行先は京都。世界遺産認定・国宝指定の平等院と、観音西国... 2025.06.15 地域活動船坂のくらし行事
地域活動 2025年度船坂公会堂大そうじ 5月11日(日)、朝9時に自治会ほか公会堂を利用する地域団体が集まって、年に一度の公会堂の大掃除が行われました。大掃除というだけあって、網戸を外して掃除したり、脚立を使って高いところの窓拭きをしたり、2階の舞台を掃除したり、周りの草抜きをし... 2025.06.15 地域活動船坂のくらし行事
善照学園 善照学園 ほっこり日記 (お便り・発信・マンスリー vol.114) 暖かい日が増え、子どもたちは花を探したり虫を追いかけたりと、外で元気に遊んでいます。善照学園では、5月4日に善照寺で花まつりを行いました。花まつりでは、お釈迦様の仏像にお花を飾り、甘茶をかけてお祝いします。お釈迦様が唱えた、天上天下唯我独尊... 2025.06.15 善照学園船坂のくらし
ぱくぱく 船坂里山学校からのお知らせ R7年6月号 令和7年度の船坂小学校跡施設管理運営委員会総会が5月10日(土)に開催されました。令和7年度の年間企画行事の予定は6月号に掲載しています。詳しい内容に関しては各事業前にチラシと里山学校Instagram西宮市・船坂新聞ホームページなどでお知... 2025.06.15 ぱくぱくわくわく交流広場手作り里山学校
古民家族 古民家族 活動中!vol.97 こんにちは! 古民家族です!5月11日の活動では、土壁塗りに向けての土踏み、鳥よけのネットを張るなどの畑作業を行いました! 昨年よりも小麦が順調に育ってきているので、今度の収穫がとても楽しみです☆そして、このまま順調に大きく育ってくれること... 2025.06.15 古民家族地域活動
イベント 令和7年度(2025年度) 船坂の年間行事(一部) 船坂各種団体の計画年間行事がおおむね決定しましたので、今年も船坂で予定されている行事予定を取りまとめました。毎度の注意事項ですが、船坂全団体の行事でなくあくまで一部であること・予定なので中止もあり得ること・関係者しか参加できない行事(いくつ... 2025.06.15 ぱくぱくわくわくイベント交流広場地域活動手作り船坂のくらし里山学校