古民家族

古民家族 活動中!vol.21

こんにちは。古民家族です! 8月19日の活動は、9月3日からの茅葺weekに向けて準備を行いました。道具を整理し、家の一部を解体しました!解体することで屋根のおさまりが良くなり、工程も複雑にならずにすむそうです。解体の合間に、大工さんからイ...
イベント

[ネット単独記事] そばの花観賞&新米試食会のご案内

船坂里山学校のイベントのお知らせです。……といきなり用件からはじめたのは前置きが長いから。興味のない方は前置きをすっ飛ばしてチラシの必要情報をご確認いただければ幸いです(;^_^。※PDF版チラシはこちら船坂は、少ない人口数に比べて地域活動...
イベント

そばの種まき体験

8月4日(土)、そばの種まき体験が行われたので取材に行って来ました。20名の定員を上回る申し込みがあったそうで、抽選で当たった方が参加されていました。数年前に初めて船坂そばを食べて、その美味しさに感動した私ですが、恥ずかしながら種まき体験が...
イベント

[ネット版]平成30年船坂盆踊りのなが~い半日

朝から雨が降るか降らんか、降ってもいっときか続いてか、どうにも予測をつけづらい空模様の平成30年8月15日。8月15日はお盆・終戦記念日・夏の高校野球11日目2回戦と、日本国中いろんな行事が行われますが、ここ船坂では毎年恒例「夏の盆踊りの日...
善照学園

善照学園 ほっこり日記 (お便り・発信・マンスリー vol.035)

こんにちは!善照学園です。大雨の影響でなかなか飾ることができなかった七夕飾りも、ようやく晴れ間が差し、何とか飾ることができました。短冊に思い思いの将来の夢や希望をお願いしました☆さて、子ども達は夏休みに入り、元気いっぱい外で遊んだり、水遊び...
船坂の人

船坂住民数珠つなぎ 蒐場[ぬたば]敏夫さん(チューンナップ工房 フレッシュ・R)

うどん店「すじかま」横から多目的グラウンドへと登る道のとば口にあるトレーラーハウスが「チューンナップ工房 フレッシュ・R」というお店。今回はそこのご主人の蒐場(ぬたば)敏夫さんからお話をお伺いしました。-このお店はどういうお店なんですか?蒐...
古民家族

古民家族 活動中!vol.20

こんにちは。古民家族です!7月22日の活動は小麦の脱穀を行いました。8日を予定していましたが、大雨の為、日程を変更して活動を行いました。急な変更で少人数での活動となったため、半分ほどを手作業で脱穀しました。大雨の影響か、カビが生えてしまって...
地域活動

古民家プロジェクト ご報告とご案内

先日自治会員の方へ実施した古民家プロジェクトのアンケートへのご協力、誠にありがとうございました。結果はまた改めてご報告させていただきますが、“プロジェクトメンバーとして参加してみたい・協力してもいい”とご回答くださった方、ぜひともご連絡いた...
イベント

体験農園 草引き&生き物調査

今日7月14日(土)は米作り体験農園の「草引き&生き物調査」の日です!連日続く酷暑の中、田植えから1ヶ月半が過ぎ、小さかった苗も子供たちの腰の高さ位まで大きく育ち、水草がいっぱい浮いている船坂の田んぼの中で、色とりどりの大小様々な虫取り網が...
イベント

夏野菜収穫&流しそうめん体験 2018

7月21日(土)夏休みの初日、船坂小学校跡施設管理運営委員会主催、「夏野菜収穫&流しそうめん体験」が行われました。灼けつくような猛暑の最中でしたが、親子連れで賑わいました。始めにランチルームで、手順の説明を受けた後、野菜の収穫用のビニール袋...