ぱくぱく 船坂里山学校からのお知らせ H29年11月号 今、里山学校ではランチルーム棟の屋根の工事を行っています。近隣の皆様、利用者の皆様にはご迷惑をおかけいたします。工事期間は11月末までの予定ですが、屋根の状態で工事期間が変更になる場合もあります。山々の紅葉が、始まりました、例年のように学校... 2017.11.12 ぱくぱくわくわく交流広場手作り里山学校
イベント 雨の秋祭り 台風接近の激しい雨が降り続く10月22日(日)、船坂山王神社の秋祭りが開催されました。台風の影響を考慮され、事前に公会堂で執り行われる旨のお知らせを配布していただいていたのですが、私の知っている限りでは初めての公会堂開催で、どんな風に行うの... 2017.11.12 イベントレビュー
古民家族 古民家族 活動中!vol.11 こんにちは!古民家族です。10/15(日)は古民家族の活動日でした。雨により予定していた田中邸の瓦葺きは行えませんでしたが、代わりに阪上邸・田中邸の建具の調整を行いました。のみと金槌で寸法に合わせて削り、カンナで表面を整えていきました。1年... 2017.11.12 古民家族地域活動
善照学園 善照学園 ほっこり日記 (お便り・発信・マンスリー vol.026) 善照学園です☆10月は沢山のイベントがあり、充実した1ヶ月になりました。「ふれあいんぴっく」や、「山王神社秋祭り」、船坂保育園には「移動動物園」が来たりと多くのイベントに参加させてもらい、地域の方と共に行事を作って楽しむ事が出来たように思い... 2017.11.12 善照学園船坂のくらし
地域活動 皆さんの声をお聞かせください 船坂公会堂1階玄関横にある自治会ポストの下に、実は船坂新聞のポストがあります。これは新聞設立当初、地域の声も聞かせてもらえれば…との主旨で当時の自治会の了解のもと設置されましたが、改めて新聞ポストがあることをPRします。月に1度の確認になり... 2017.11.12 地域活動
イベント 船坂の竹を使った竹灯籠 10月14日(土)。一般社団法人西宮青年会議所の船坂竹灯籠約2000個が平木の棚田で点火され、幻想的な光を放っていました。 170名ほどの参加で船坂里山学校内では竹とん ジャンボしゃぼん玉飛ばしその他のイベントが行われていました。 少し空模... 2017.11.12 イベントレビュー
イベント 船坂 秋の音楽鑑賞会♪ 9月16日(日)、船坂里山学校にて「船坂・秋の音楽鑑賞会」が行われました。 素敵な演奏を聴かせて下さったのは、普段は「LuftMusica」(ルフトムジカ)という音楽グループで活動されている多田晴香さん(バイオリン)、石坂美佳さん(フルート... 2017.10.15 わくわくイベントレビュー里山学校
イベント 西宮船坂ビエンナーレ2018の開催は見送り 9月24日(日)、船坂里山芸術祭推進委員会が開催され、検討の結果、西宮船坂ビエンナーレ2018の開催見送りが決定しました。今後、どのようなことを開催するかについては、坂口文孝推進委員長を中心に時間をかけて検討していくようです。(編集長 中西... 2017.10.15 イベント地域活動
善照学園 善照学園 ほっこり日記 (お便り・発信・マンスリー vol.025) こんにちは!善照学園です。新学期が始まり、あっという間に運動会も終わりました。涼しくなってきた船坂地域ですが、善照学園の子ども達は風邪もひかずに元気に過ごしています。子ども達は、最近の気候の変化と共に季節の変化にも気付くようになりました。落... 2017.10.15 善照学園船坂のくらし
船坂のくらし 何ができるの? 西宮市側から盤滝有料道路トンネル抜けたすぐ左手、有料道路事務所玄関の右手対面細道路を進んだ場所で最近、造成工事がされていることに気づきました。いろいろ確認したところ、西宮市内の少年野球チームが、野球の練習場を設ける計画があるようです。今後の... 2017.10.15 船坂のくらし