古民家族 古民家族 活動中!vol.48 こんにちは! 古民家族です。 3月の活動も新型コロナウイルスの影響により残念ながら中止となりました。そして、例年行っている「また会いましょう会」を今年はインスタライブにて行いました。古民家族のインスタグラムにアーカイブ映像が残っているので是... 2021.04.10 古民家族地域活動
古民家族 古民家族 活動中!vol.47 こんにちは! 古民家族です。 2月の活動は新型コロナウイルスの影響により中止となりました。活動ができず残念ですが、この状況を活かしSNS等を利用した企画を進めております。お楽しみに! また状況が落ち着き活動ができるようになりましたら、楽しく... 2021.03.13 古民家族地域活動
地域活動 お知らせ R3年2月号 期限を待たずして、緊急事態宣言が延期となりました。船坂新聞も予定の記事が確保できず、2月、3月号はA4サイズの2頁構成とさせて頂きます。ご愛読頂いております皆様には大変申し訳ございません。なにとぞご理解賜りますようお願い申し上げます。皆様も... 2021.02.13 地域活動塩貝編集者つぶやき船坂のくらし
古民家族 古民家族 活動中!vol.46 こんにちは! 古民家族です! 1月の活動は淀川でのヨシ刈りを予定していましたが、新型コロナウイルスの影響により中止となりました。 今年は少しでも船坂に集まれる機会が増えることを願い、SNS等を利用してオンラインでの活動を続けています。状況が... 2021.02.13 古民家族地域活動
古民家族 古民家族 活動中!vol.45 こんにちは! 古民家族です! 12月の活動はピザ窯制作と忘年会を予定していましたが新型コロナウイルスの影響により中止となりました。今年は度重なる中止で思うように進まないですが、SNS等を利用してオンラインでの活動を続けています。状況が落ち着... 2021.01.09 古民家族地域活動
ぱくぱく 船坂里山学校からのお知らせ R3年1月号 新しい年、令和3年が始まりました。大変な令和2年でしたが今年は良い年になるように願っています。 1月~3月まで里山学校イベントが 毎月行われます。船坂老人クラブさんにご協力いただいている1月恒例の餅つき大会は中止となりましたが、 無添加の味... 2021.01.09 ぱくぱくわくわく交流広場地域活動手作り里山学校
てくてく 編集委員日記 突破編! (薬科大グラウンドが今は…) 昔、ソフトボール大会で利用していた薬科大グラウンドの現状(R2年10月号)の続報です。取材に成功(突破)しました(^_^)。 グラウンド跡にはいくつものLED照明灯に芝生がしきつめられたサッカー場と、その奥にテント布地で覆われた大きな建物... 2021.01.09 てくてく地域活動景色船坂のくらし
地域活動 ドローンが平木の畑地を舞い上がる! とある日、消防屯所近くの平木地域に「ドローン」の姿を目にし、どうにも気になって仕方ありません。そこで活動主体「やまびこSKY」の山本惣太朗さん・森田玉美さん・場所提供の山﨑文夫さんに船坂公園近くの現地でお話をお聞きしました。 「やまびこSK... 2020.12.13 地域活動船坂のくらし
古民家族 古民家族 活動中!vol.44 こんにちは。古民家族です! 11月8日は小麦畑にて動物侵入痕跡があった為、柵を強化しに行き小さい案山子を設置しに行きました。さらに、小麦の選別とキッチンの土壁と…やることは山積みでしたが、先月もやってることもあり慣れた手つきで作業を進めるこ... 2020.12.12 古民家族地域活動
わくわく ドローンが平木の畑地を舞い上がる ネット仕様長文編 とある日、消防屯所近くから平木の畑地に入ってすぐの左手に「ドローン」が浮かぶ姿を目にしました。「何や何や?」と驚きつつもその時は通り過ぎましたが、どうにも気になって仕方ありません(;^_^。 最近、話をお聞きする機会が出来たので、活動主体の... 2020.11.21 わくわく地域活動船坂のくらし