古民家族 古民家族 活動中!vol.43 今年も小麦の時期がやってまいりました! みんなで畑耕して種まきましたよー! 久しぶりの畑仕事は腰が痛いですなぁ!!! キッチン作りも順調です! 竹子舞を編み、土壁を塗りました! 職人さんに手取り足取り教えていただきたくさん勉強できまし... 2020.11.15 古民家族地域活動
てくてく 編集委員日記 突破編!(薬科大グラウンドが今は…)ネット仕様長文編 145号(R2年10月号)記事「突撃!!編集委員日記 ~撃沈版~」で、以前に船坂のソフトボール大会で利用していた薬科大グラウンドの現状を伝えましたが、「撃沈版」とあるように誰がどう使っているのかよく判っていません(;^_^。ということで今回... 2020.11.04 てくてく地域活動景色船坂のくらし
古民家族 古民家族 活動中!vol.42 こんにちは!古民家族です! だんだん肌寒くなってきましたねー! 今年も船坂の紅葉が見たいなぁ!というわけで10月は2回活動します♡・10月11日→小麦集中会、今後のキッチン計画についてのんびりお話・10月18日→キッチン作業、小麦【日程】1... 2020.10.11 古民家族地域活動
ぱくぱく 船坂里山学校からのお知らせ R2年10月号 今、里山学校の体育館の使用が多くなっています。特に10月・11月は各学校の体育館の使用が出来にくいようで、あちこちのスポーツクラブ21から利用の申し込みがきています。いろいろの規制がありますが、それを守って使用していただいています。 市内小... 2020.10.11 ぱくぱくわくわく交流広場地域活動手作り里山学校
イベント 船坂の新型コロナ渦影響と新聞発行について 日本で新型コロナウィルスが初確認されたのは2020年1月中旬。2月のクルーズ客船滞留が騒がれた頃(かなり昔のように思えます…)から日本各地でコロナ禍が拡大。船坂では3月5日からの船坂里山学校臨時休館をはじめ、年度末繁忙時期の中での会合中止等... 2020.09.13 ぱくぱくわくわくイベント交流広場地域活動手作り船坂のくらし行事里山学校
古民家族 古民家族 活動中!vol.41 こんにちは! 古民家族です。 7月は新一年生を迎え初めての活動でした! 今年はピザ窯・おくどさんつきのキッチンをつくります! 例年より4ヶ月遅いスタートとなりましたがたくさんの新入生が来てくれたおかげですぐにキッチンを解体することができま... 2020.09.13 古民家族地域活動
イベント “そばうち体験会”のご案内(2020年度最初の船坂里山学校イベント) 新型コロナウィルスに翻弄され続けている2020年。 加えて今は真夏の猛暑真っ最中で、口を開けば「あぢぃ~…」という声しかでないような厳しい日が続き、よりいっそうの体調管理が求められております。 そんな状況下ですが、何と船坂里山学校のイベント... 2020.08.12 ぱくぱくわくわくイベント交流広場地域活動手作り里山学校
イベント 残念なお知らせ vol.2 add:ちょっぴり前向きなお知らせ(;^_^ 新型コロナ拡散の懸念が再び広がりつつある今日この頃。7/15(水)に新聞編集会議を実施しました。 集まった編集委員が頭をひねって考えに考えて下した判断は、「地域行事中止等でいまだ記事ネタ確保困難から、8月号の発行も見合わせ」となり、またも残... 2020.07.22 てくてくぱくぱくわくわくイベント交流広場地域活動手作り里山学校
イベント 少し残念なお知らせ(ノ_-;)ハアァ…… すっかり引きこもり癖がついた今日この頃。今回は少し残念なお知らせです。 6/17(水)に新聞編集会議で話し合った結果、7月号の発行は見送りとなりました(ノ_-;)ハアァ……。 自粛要請・境界移動の解除など新型コロナ強化対策の収束傾向で、船坂... 2020.06.28 てくてくぱくぱくわくわくイベント交流広場地域活動里山学校
イベント 令和2年度船坂年間スケジュール(一部) 船坂の自治会、老人会、スポーツクラブ21船坂(SC21船坂)の令和2年度のスケジュールをまとめてみました☆※新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、老人会の「ことぶきバス」、「いきいき体操」、「いこいの家」は中止となっています。 ※船坂里山学... 2020.05.10 イベント地域活動船坂のくらし行事