古民家族 古民家族 活動中!vol.40 コロナウイルスの影響により現在活動休止中です。状況が落ち着きましたらまたみんなで楽しく活動したいと思います! 次回の活動は5月17日(日)を予定しています。 新1年生との初めての活動です。是非ご参加ください! メールアドレス komink... 2020.05.10 古民家族地域活動
地域活動 新聞発行の見合わせについて 平素から船坂新聞をご愛読いただき、本当にありがとうございます。現在、新型コロナウィルス対策は緊急事態宣言が5月末まで延長と、対策が長期化しております。 船坂新聞は「船坂の日常に当然あるもの」として、コロナ騒動発生後も編集委員一同努力して発行... 2020.05.10 地域活動船坂のくらし
てくてく 船坂からの別れ…としか思えない阪急バス時刻改定 4月上旬のある日。妻から「阪急バスがえらい事になってる!」と聞きました。阪急バス便が約2時間に1本と激減した記事を書いたのが約4年半前。今回春の時刻改定では大減少のなんと最小「1日2便」に。「これ以上悪くならんやろう」と高を括っていたのが悔... 2020.05.10 てくてく地域活動歴史船坂のくらし
イベント 善照学園 ほっこり日記 (お便り・発信・マンスリー vol.056) 新年度が始まり、早1ヶ月が経ちました。善照学園では幼稚園生、小学校・中学校・高校の各新1年生が、それぞれ入学を迎えました。子ども達は学校が始まる日を心待ちにしています。 4月初めに、担当ごとに “パンケーキ大会”を実施しました! 職員と子ど... 2020.05.10 イベント地域活動船坂のくらし行事
古民家族 古民家族 活動中!vol.39 コロナウイルスの影響により3月の活動は中止としました。状況が落ち着きましたらまたみんなで楽しく活動したいと思います!次回の活動は4月19日(日)を予定しています。新1年生と初めての活動です。是非ご参加ください!メールアドレス kominka... 2020.04.12 古民家族地域活動
古民家族 古民家族 活動中!vol.38 こんにちは! 古民家族です。今日は一日中雨でしたので、室内でみんなで脱穀しました。少人数のため、あまり小麦をとれないかなぁと思いきや、唐箕(とうみ)という籾を分ける道具を使って4キロ近くの実をとることができました~!教科書に載っている物を実... 2020.03.15 古民家族地域活動
古民家族 古民家族 活動中!vol.37 こんにちは!古民家族です。 1月12日(日)の活動は、今年初活動の淀川茅刈りでした! 茅葺き職人さんたちと一緒に刈らせて頂きレクチャーもしていただきました。 休憩中には、皆で茅を投げる茅リンピックを開催したり、職人さん達とお話ししたり、みん... 2020.02.09 古民家族地域活動
サークル活動 [ネット単独記事] 令和2年、グランドゴルフ部が熱い! 少し長めバージョン(;^_^ 最近船坂で「熱い!!」と噂の、グランドゴルフ部の活躍と現況をお伺いしてきました! 会員さんは全員で24名で週2回の活動では常時20名前後が参加されているそうです。9月に山口中公園開催の山口町老人クラブ連合会主催山口グランドゴルフ大会では個人... 2020.01.12 サークル活動地域活動船坂のくらし
古民家族 古民家族 活動中!vol.36 こんにちは!古民家族です。 12月22日(日)の活動は、竹刈りとイノシシ対策の柵造り、さらに忘年会を行いました。忘年会ではトマト鍋と、頂いた差し入れを皆で囲炉裏を囲んで食べました! 楽しく1年を締めくくれました。 次回の活動は1月12日(日... 2020.01.12 古民家族地域活動
イベント 船坂そばの出来上がり![そば作り体験農園] 12月1日(日)、船坂でのそば作り体験農園の集大成イベント「そば打ち体験」の取材に行って来ました。 そば打ちに使うそば粉は体験農園で参加者さん自身が作られたものだそうです。午前の部に行ったのですが、約20名の方が参加され、積極的に質問が飛び... 2020.01.12 ぱくぱくわくわくイベント交流広場地域活動手作り里山学校