船坂のくらし

船坂のくらし

船坂の小学生の現状は・・?

「今の小学生ってどのぐらいいるのかな~?」という声を受け、調べてみました!現在、船坂から山口小学校に通っている児童は1年生6名、2年生8名、3年生6名、4年生5名、5年生6名、6年生6名の計37名。最近はとても寒いですが、さくらやまなみバス...
善照学園

善照学園 ほっこり日記 (お便り・発信・マンスリー vol.054)

今年のバレンタインも、女の子は大忙しで、チョコやクッキーを手作りしました。途中で我慢が出来ずにつまみ食いをし、予定していた個数よりも少なくなってしまうというアクシデントもありましたが、無事に愛情たっぷりのものが作れたようです。 幼児棟でもみ...
善照学園

善照学園 ほっこり日記 (お便り・発信・マンスリー vol.053)

善照学園のお正月は、帰省した子どもも多くいたので、在園している子ども達でゆったりと過ごせました。今年も年が明けるのと同時に、山王神社へお参りをし、元旦には小学生は少し足を伸ばして門戸厄神に初詣に行きました。おみくじは大行列で、運試しは出来ず...
イベント

JAさんの移動金融店舗お披露目会

令和2年3月27日で閉鎖のJA船坂出張所に代わるJAさんの「移動金融店舗」自動車のお披露目会が、船坂ふれあい会館(JA船坂出張所横)で開かれます。披露日時は令和2年3月17日(火)の10時~12時でJA兵庫六甲の本部の方が来られるとの事。 ...
サークル活動

[ネット単独記事] 令和2年、グランドゴルフ部が熱い! 少し長めバージョン(;^_^

最近船坂で「熱い!!」と噂の、グランドゴルフ部の活躍と現況をお伺いしてきました! 会員さんは全員で24名で週2回の活動では常時20名前後が参加されているそうです。9月に山口中公園開催の山口町老人クラブ連合会主催山口グランドゴルフ大会では個人...
善照学園

善照学園 ほっこり日記 (お便り・発信・マンスリー vol.052)

クリスマスに向けて、幼児棟ではサンタさんや靴下の制作をしたり、みんなでクリスマスツリーを飾りました。サンタさんへのお手紙には、思い思いのメッセージを書きました。 待ちに待ったクリスマス当日、朝目覚めたら枕元にプレゼントが置いてあるのを見て、...
船坂のくらし

成人おめでとう

今年、船坂で成人を迎えられるのは、1隣保の 上中 秀人さんです。おめでとうございます!
サークル活動

令和2年、グランドゴルフ部が熱い!

最近船坂で「熱い!!」と噂のグランドゴルフ部の皆さんの活躍と現状をお伺いしてきました! 会員は24名だそうで、週2回の活動で常時20名前後の方が参加されているそうです。 老人会で年に10回程度の大会があり、1回の大会に参加出来る人数は15名...
地域活動

船坂自治会長より新年の御挨拶を申し上げます。

令和2年新年を迎え、皆様にはつつがなく新年をお迎えになられたことをお慶び申し上げます。 さて、昨年の自治会の諸事業は、台風の影響による盆踊りの中止を除き、順調に推進することが出来ました。これも自治会役員の方々、自治会会員、各種団体及び皆様方...
サークル活動

社交ダンスは楽しいな! 「船坂ドドンパ」練習風景

約2年前、船坂で社交ダンスを学んで楽しむ団体、その名も「船坂ドドンパ」が住民有志によって作られました。現在、週1回のペースで船坂里山学校の図工室で練習されています。今回、練習風景を取材させていただきました。 朝9:30に里山学校図工室を訪問...